• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@千葉のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

ぃやぁ疲れた冷や汗

寒い中、早めに朝起きて作業したのなんてメッチャ久々だったなぁ。oO

それほど必至だったってことかな冷や汗
確かに走れないんじゃ車(RV)じゃなぃしねどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

もぅ外したくなぃけど、メンテの領域が増えたことと、喜びと達成感は何ものにもかえがたいものがぁるねぴかぴか(新しい)
次は逆の手順で取り付けだぁうまい!


ではぁヾ
Posted at 2008/12/23 20:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★⌒日記 | 日記
2008年12月23日 イイね!

復活までの道のり④リゾート

復活までの道のり④










残りはオイルラインを外すだけだったから、取り外し完了うれしい顔
見た目は何ともなぃ感じだけど、ブレード軸が曲がってるのかなぁとどんっ(衝撃)

普通に乗ってたら気づかないわけだ冷や汗
でも早めに気づいた感じだから一先ず安心かな(´o`)-。-)

タービンはもちろんだけど、外したときにしか交換できなぃ部分とかあるから、
チェックしといてボルト類とホース類も一緒に交換しちゃぉぅと思うウィンク

それとけっこう前にエクステンション付けたんだけど借り付けで一度外してるから、
この機会に再度取付する予定ほっとした顔

そして年内の復活が見えてきたとさぁうれしい顔

じゃん②ほっとした顔ぴかぴか(新しい)


ではぁヾ



PS.06ツインの方が手入るし今後を考えるとラクかな(笑
Posted at 2008/12/23 14:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★⌒車 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

復活までの道のり③リゾート

復活までの道のり③











昨日、工具を買いにアストロに行って、お目当ての首ふりメガネの肉薄があるにはあったんだけど、
工具の方が折れるって言われたから結局何も買わずに帰ってきた冷や汗2
まぁどぅにかなるだろーと冷や汗

んで今日は難所から取り外しにかかって、試行錯誤しながら思いついたのがひらめき

フレアナットレンチの頭のセットを持っていたことに気づいて、それが見事にハマリ決定うれしい顔
後ほど画像に載せるけどひらめきこれでエキマニとタービンが離れるぴかぴか(新しい)

コンプレッサーホイール側のパイプを取り外して見てみると、
羽が、、、





あったぴかぴか(新しい)






けど指で回わすと固い冷や汗2
破片とか変な割れはなく、どぅやら削れていった模様どんっ(衝撃)

ってことでブロー決定雷

ちなみに後ろのもぅ1個は問題なしひらめき

これから完全に取っ払うよふらふら


ではぁヾ
Posted at 2008/12/23 12:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★⌒車 | クルマ

プロフィール

「@HARRIER1 えっΣ(。>艸<。) てか次回は自走できるよぅにお願いします(>∀<)ゞ」
何シテル?   03/22 00:43
久々に更新しました(^^;) 家族は増えませんが車が増えました(=´∀`) DIY好きで手広くイジってます♪ |>…どーなっても ↑…ぃぃなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

BNR32後期(プル式)のクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:04:30
ランクル70のスピーカーをドアへ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 01:20:01
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 00:33:38

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カッコよすぎて、まさに一目惚れ(´`*) シンプルに上品に、THE大人仕様に仕上げていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
★仕様★ 【エンジン】 GReddy:プラグ/プラチナ8番 GReddy ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤で使用してます。 ★仕様★ 【エンジン】 アーシング NGK:プラグ イリジウム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation