• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / トッポ
選んだ理由:
新旧を混ぜ合わせて出来た車。
時代の先取りをしすぎて、出した頃に時すでに遅し!
という感じがあるが完成度と使い勝手はNO1

輸入車部門:アウディ / A5
選んだ理由:
機能美と安全性の高さは世界一かも!のアウディ。
ルマン連続優勝の技術の高さもすばらしい

特別賞部門:プジョー / 308/308SW
選んだ理由:
デザインと機能の融合パッケージ。
猫足は健在でステアリングを握る楽しさと、
アクセルを踏み込む楽しさは個人的に好き!

Posted at 2008/12/02 22:08:06 | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

原因不特定~。

冷やして走ると20分後くらいに演奏が始まるGGB。

原因不特定です。泣。。。


ACベルトのテンショナープーリーはガタとベアリングの異音で交換したら静かになったので◎なんですが・・・・。


走行には異常がなく、音だけの問題。


ある一定温度になると音が出て、その温度帯を超えると出なくなるといった感じ。


出っ放しになってくれれば発見しやすいのですけどね~。

消えちゃうので、持ち上げたままタイヤ回しても音でないし。。。。謎!





今日は雨が降りそうなのでここまで!!






明日はGDBの冷却水交換とラジエターホース交換。

GGBはゆっくり落ち着いてやりますかなぁ~。


Posted at 2008/12/02 16:11:18 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年12月02日 イイね!

GGB作業中

T-FACTORYにてGGBプチ解体中です。笑。

足回りからなのか??

ブレーキ関係か??

それともマウント関係か??

走り始めから20分後くらいに演奏が始まり、
10分後くらいには終演してしまう謎の不協和音。

干渉している部分はないし、持ち上げて空回しじゃ演奏は始まらない。

実走行のみで始まる演奏・・・・・・。


何が不満なんでしょうね~??このGGBはまさに不思議君です。謎!!



只今ミッションオイル交換で油抜いてます。
寒いから時間かかりそうだ~。



Posted at 2008/12/02 11:22:37 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 456
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation