2008年12月18日
クライスラーが1ヶ月間の休業だそうです。
販売が低迷している最中に、見込み生産してもしょうがないですし、
動かしていないと利益につながらないのはわかるけど、動かせば光熱費を元、人件費等、会社としては厳しいですよね。
売れればいいのですが、その販売が低迷していれば、減産するしか。。
減産で間に合わなければ、稼働率を一気に落とすしか・・・。
それでも駄目なら止めてやる~っってなるんでしょうね。
日本車メーカーも派遣社員を契約解除したり、期間社員の契約解除。
正社員は週休が増えて、給料カット。。
正社員だけでも守らないといけませんからね。必死の選択なんでしょうね。
それが出来なければ、会社が危ない!
人員数だけあっても生産量が無ければ、無駄な人員となってしまいますからね。
派遣社員や期間社員の方は大変でしょうけど、正社員との違いありますからね。
説明不足な会社側には文句も言いたいところでしょうけど・・・。
三菱ふそうの件がNEWSでやってましたけど、トヨタのほうが人数も多く削減するのに、報道規制というか、マスコミ対策費の力ってすごいですよね。。
Posted at 2008/12/18 10:38:46 |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日
最近工具ではなくて人間側の道具を購入しています。
まずは保護眼鏡。
ハードコートで紫外線カット。。
冬場は紫外線が強いので、目が痛くなるんです。。泣。。
なかなか良いカタチのものがなくって、フィット感が良い物がなく諦めかけていたら、ラリーアートの奴発見!!すかさず注文しちゃいました!!笑。。
今では下にもぐるときや加工するときに使ってます!
あまりのフィット感のよさに、したままウロウロしていることもありますが・・。
そして、防寒長靴!!
洗車するときに足が寒い!!
ピット掃除するときも足が寒い!!!
なので某オークションで購入!
年と共に我慢したくなくなってきました。笑。。
良い道具(工具も)を使うと、良い仕事が出来ますね。
道具(工具)も大事にするし。。
ケチると怪我したりします!
まぁ~防寒長靴は作業用といっても洗車とピット掃除の時だけなので・・・。
しかし、足元から冷えるとトイレが近くなって嫌ですね~。
安全靴もそろそろ壊れてきたから、考えねば・・!
Posted at 2008/12/17 16:36:04 |
トラックバック(0) |
パーツ選び | 日記
2008年12月17日
T-FACTORYの明日の仕事はカーナビのバックカメラ取り付け~。でし!
意外と大変なこの作業。
前から後ろまで配線引きと、オーディオ周りの分解組み立て、
そして、センス良くカメラを取り付ける~!!って!
おそらく一日仕事になることでしょう!笑。。
今日ほど寒くなければどって事ないかな。時間との勝負です!!
Posted at 2008/12/17 16:28:03 |
トラックバック(0) |
作業 | 日記
2008年12月16日
スバルもWRC撤退を表明しましたね。
ついに日本メーカーがいなくなりました。
新型になってから成績もパッとせず、トップドライバーも全開で走ると車が壊れる??というストレスを抱えていたようだし。
契約もあとわずかだし。。。
モータースポーツ・・。いったいどうなるんでしょうね~。
これだけ大企業が苦しいのは、大企業だから?
その下請け、孫受けはもっと苦しいのでしょうね。
一匹狼的なところはこういうときは強いものなのでしょうか??
スズキもWRC撤退。三菱は・・・・・・復活できないまま。。
F1はホンダ撤退。GTもS耐も・・・・。
一体どうなることやら!
Posted at 2008/12/16 21:07:24 |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日
というタイトル・・。
グッと来ます~??笑!
カイゼンさんのアイが100PSをノーマルのまま超えました。(ATが心配ですが)
加工場所は純正エキマニ&タービンのみ!
追加配線と回路だけです。(マジ!)
ブレーキもマーベル装着で安心して着地するように止まれます。
シャシにも手が入っていますので、そのトルクとパワーをしっかり受け止め、
ストッピングパワーにも負けないようにしてあります。
さて、週末21日から23日までカイゼンさんのところで作業です。
22日はお客様のアイのフルパケージメニューを施工することになりましたが、今回は今までとバージョンを変えて施工する予定です。
09スペックをいきなり~っ!!でいきます。
06・07・08と段階を追ってステップアプしてきましたが、09スペックはおそらくコストパフォーマンス的には最強かと思われます。
当然今までのバージョンでも09スペックにバージョンアップ可能です!
09年からやるつもりでしたが、既にバージョンアップされた方もいますし。笑。
バージョンアップキットは造り置きしておきますので、お気軽にお声をおかけください。
バージョンアップ時間はおそらく15分程度からかな??
出来るだけローコスト・ハイパフォーマンスを目指しています!
カイゼンさんのアイにはコストは十分かかっていますが、そこまでかけなくても同じパフォーマンスが出せそうです!09スペック・・・こうご期待!!
その後、カイゼンさんのアイも進化するのは内緒です!更に高効率化します!
Posted at 2008/12/16 17:42:56 |
トラックバック(0) |
チューニング | 日記