• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiaitaiの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2018年5月25日

TRCコンピュータ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で車両購入して、すぐに後期ABSへ換装した際、ABSのチェックランプが点灯した時に、TRCコンピュータが原因かも?ということがあり(結局違ったのですが…)、その時より、結局コネクターは繋げておらず(笑)
ウェイトと化していたコンピュータを、助手席を外したついでに撤去を敢行!
2
TRCコンピュータ撤去をすると、内装パネルを付ける為の向かって右上のステーも無くなってしまうので、タイプR用のステーを購入!
3
コンピュータ取り外して…タイプRステーを無加工のボルトオン取り付け、不要になったカプラー・配線をまとめて完了!

コンピュータとステー、比べ物にならないくらいの重量差があり(計っていませんが、多分2キロは違います…)、見た目もスッキリしましたので、やって良かったです(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月26日 9:22
2kgの軽量化・・・結構違うと思います♫
謎のチェックランプ点灯解消されると良いですね!
コメントへの返答
2018年5月26日 9:35
方法はわかっていたのですが、なかなか手元にマイカーがある時が無かったので(笑)重い腰も上げて実践しました(^-^)
謎は、どんどん解決したいのですが、当該部品を発注するとバックオーダーで(°_°)
何かと時間がかかります…
2021年5月6日 7:05
はじめまして、
いきなりのコメントですいません。
最近、朝一の始動時の乗り始めにTCSランプが点滅するようになり
アクセル踏んでも進まない現象に悩まされています。
10秒くらいで治るのですが
私もコンピューターの撤去を考えています。
もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年5月8日 23:37
はじめまして、結構前のお話しなのでうる覚えですが、当方の場合はTCSランプは点滅しておらず、TCSは正常に働いてはいて、後期ABSへ換装した後に、ABSチェックランプが点灯するという事案でしたので、そもそもの症状が違うと思うのですが、TCSキャンセルは、ただTCSコンピュータのコネクタを外すだけでキャンセル出来ますし、外したからと言って、何も不都合は起きないと思います(TCS無しのタイプRと同じになるだけです)。
当方はあまりTCSの恩恵は感じられなかったので、経年劣化のトラブル潰しの為外しました…
余談ですが、もうNA型NSXはクラシックカーの領域で、当方は性能アップの為のチューニングと言うより、色んなところが走る度に壊れて(笑)現状維持への費用が掛かり過ぎなのと部品が高価・部品の納期がバックオーダーが多すぎなのもあって、ちょっと新しめの乗り換えました。
カッコは良いんですけどねぇ…

プロフィール

「@白RS ゴールデンウィークは開催しないんですね(´∀`)」
何シテル?   04/18 21:21
akkiaitaiです。 アラフォーです(笑) 乗り物は、空飛ぶ乗り物以外は全般好きです(笑) バイクでは、長年競技へ参加しておりましたが、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACD油圧配管部(ハイドロリックポンプ部)オイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:40:01
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 MN580075(RA980932S1) SEAL KIT T/F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:23:48
イマちゃんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:09:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
周りのチームメイトが、年々どんどん速くなってしまい… もうNAでは限界か⁈…と思い、年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先に所有している9MR・グレードRSは、基本サーキットオンリーの盆栽マシン(笑)で、痛烈 ...
トヨタ スターレット MT ターボ 4WD (トヨタ スターレット)
隣町の農家のおじいさまが所有されていた奇跡のワンオーナー車をゲット! 積雪状態・狭い路 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
レースにも参戦するようになり、サーキット走行専用マシンとしての自分の理想として、もっと軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation