• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiaitaiの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2018年5月30日

ECU接続コネクタ取替・配線補修!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECUを外す際に、過去にも外した経歴があったのと、経年劣化が原因で、コネクターが1箇所、外しにくくなっていました…
2
コネクタ部品を調達し…
3
端子を一つ一つ外して、同じ箇所へ接続し直し…

完了です!

接続が楽になりました(^-^)
4
ついでに、ビニールテープを巻いていた箇所があったので、剥がしてみると…

過去にエレクトロタップを接続していた箇所を発見したので…

修復前
5
修復後

熱収縮チューブを使って、被覆を修復!

自分的には、配線分岐にエレクトロタップは、時には配線を断線してしまう時があるので、使っちゃダメだと思います…
6
他の箇所も、やり替えました…

修復前
7
修復後

中古で購入した以上…不具合箇所が発覚した場合には、直すしかありませんが…

なんだか取り付けしていた業者の仕事にガッカリしますね…見えないところ程こういうのを見つけちゃうと(´ー`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターホース交換

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白RS ゴールデンウィークは開催しないんですね(´∀`)」
何シテル?   04/18 21:21
akkiaitaiです。 アラフォーです(笑) 乗り物は、空飛ぶ乗り物以外は全般好きです(笑) バイクでは、長年競技へ参加しておりましたが、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACD油圧配管部(ハイドロリックポンプ部)オイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:40:01
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 MN580075(RA980932S1) SEAL KIT T/F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:23:48
イマちゃんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:09:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
周りのチームメイトが、年々どんどん速くなってしまい… もうNAでは限界か⁈…と思い、年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先に所有している9MR・グレードRSは、基本サーキットオンリーの盆栽マシン(笑)で、痛烈 ...
トヨタ スターレット MT ターボ 4WD (トヨタ スターレット)
隣町の農家のおじいさまが所有されていた奇跡のワンオーナー車をゲット! 積雪状態・狭い路 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
レースにも参戦するようになり、サーキット走行専用マシンとしての自分の理想として、もっと軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation