• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

ラッピングにチャレンジ

ラッピングにチャレンジドアのスイッチパネル等の予備が出来たのでイタズラしたくなってました。

休みの日に暇つぶしにはじめて市内のアストロに行って見るとカーボン柄のシートの切れ端がサンプルとして置いてあったので頂いてきました。



サイズ的には小さすぎますが早速スイッチパネルに貼り付けて見ます。折角なので一番複雑な所に。



割といい感じに貼り付けられたので味をしめてアマゾンでポチり。翌日には届いたのでその日の夜に電動パーキングのスイッチまわりのパネルに貼り付けて見ました。



細かい所で失敗はあるものの割といい感じに貼れたので早速車に取り付け。



悪くないですぞ〜。

そんなそんなで予備のドアのスイッチパネル(前)を夜な夜な作業。やはり細かい所はちょっと失敗しちゃってますが、よく見なければ大丈夫?!



リアのパーツものんびりと貼り付けてそのうち車に取り付けたいと思います。

が、窪み部分に貼り付けたシートはドライヤーで温めると浮いて来ちゃうのですが夏の室内とかで大丈夫なんだろうか???

Posted at 2023/10/05 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

ドアのスイッチパネル交換。

ドアのスイッチパネル交換。中古で買った時から色が剥げてたスイッチパネル。運転してる時には見ないからまあいいかと思っていましたが、やはり乗り降りの時に目につく。

ヤフオクでチェックしてるとある日自分のものより程度のいいものが出品されているのを発見。無事に高額にならずに入手できました!

その後しばらく放置してましたが、涼しくなってきて作業しやすい季節になったので重い腰を上げて交換。

と言っても事前に調べておいたので作業は10分位で終了。キレイに直って満足(笑)


これは買った時のもの。全オーナーが肘をよく擦っていたのかかなり色が剥げてる。



先人の知恵に助けられぱぱぱっとドアトリムを外します。内側のパネルを固定してるネジ2ヶ所を外してスイッチパネルを取り外し。



新旧比較(笑)
ここからスイッチを移植してパネルを取り付け。



ドアトリムを戻して終了。




思ったより簡単だった。

外した色の剥げた部品は後で塗ってみようかな?
Posted at 2023/10/03 12:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

色あせたので

色あせたので以前、プリンターで印刷して作ったスポーツシフター用のシフトインジケーターですが、やはりインクジェットプリンターの黒の耐候性はイマイチで色あせて来ました。

そんなわけで今回はラベルプリンターで作成してみました。



職場で使ってって割と耐候性あるのでプリンターで印刷よりはいいかなー。




両サイドが白くて幅が少し足りずマジックで黒く塗って仕込んで見ました。ちなみに同じものを2枚印刷して重ねて貼り付けてあります。

車からシフトパネルをひっぺがしてきて、取り付けて試行錯誤。写真はまたマジックで色を塗ってない状態。



で、サクサクっと取り付け。カメラで撮ると黒が結構透けて見える。肉眼ではそんなに気にならないのでこれでいいかなー。



そんなこんなでこれでしばらく使って見ます。だめなら業者にステッカーとして作って貰って作り直そうかな。と思っております。
Posted at 2023/09/29 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

スバリストの聖地? 宝泉解体に行ってみましたが…

スバリストの聖地? 宝泉解体に行ってみましたが…割と近くに住んでながら行ったことなかったこのお店。

内装パーツに微妙に傷や塗装ハゲがあるのでそういうものもあるかなーと水曜日に行ってみました。

事前情報ではスバル車の中古パーツが置いてあるとの事だったのですが行ってみたら中古ホイールとタイヤだけの店に変わっていました。残念。

そんなこんなで、ヤフオク徘徊しか手はなさそうです。でもヤフオク高いから少しくらいの傷や塗装ハゲは我慢かな。
Posted at 2023/09/07 21:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

マイページの車種の設定って

マイページの車種の設定ってwebや以前のアプリでは、ここは複数の車種が設定できたように思うのですが私の勘違い?

webでは今でも設定した複数の車種が見られるのですが…

と、そんな話だけではつまらないので昨日、大陸から届いた洗車用グッズの公開!?でも。

ホイール用ブラシです。

洗車後に届いたのでまだ自分の車では使って見てませんが息子が夕方に洗車してたのでちょっと使ってみました。

ホイール内側の奥まで洗えて便利ですが、水が飛び散るのでホイール正面にいるとヤバイです(笑)

それにしても、もう少し梱包何とかならなかったのかな。てきとーな梱包でブラシに一部寝癖がついてしまって…まぁ、使用にはそんなに問題ないのですけど(笑)
Posted at 2023/08/30 13:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation