• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年7月13日

シフトボタンがカチャカチャする件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバーのボタンを押すとなんだかすごく安っぽくてガチャガチャするのとなんか中で何かがコロコロしている感じがして気になってました。代車で借りた最近のインプレッサのシフトボタンはすごくコクっと動く感じて高級感があって・・・。

分解してカチャカチャの原因をチェック。
2
コロコロ感は多分、シフトレバーの車体側の棒の内側の径に対してシャフトが細くて前後に動きすぎることで起こっている感じ。

そこで、シャフトの細くなってる部分にセロテープを巻いて少し太さを出して見ました。
3
それだけではボタンを押した時の遊びが多いことによるカチャカチャは治らず。シャフトに刺さるボタン側の爪にストローをかぶせてみるとカチャカチャ感はなくなるけど、ちょっとキツイみたいで動きが渋い。

それだけでなく、ボタンとその機構がとりあえず動けばいい的な作りでおもちゃ感はそれだけではどうにもならず。

シフトボタンが渋くなるのはちょっとアレなので、ストローは外して組み付け。

何もしないよりは少しましになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIエアロパーツの黒化

難易度: ★★★

クーラント交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度:

STIシフトノブ交換

難易度:

スエード調シフトノブカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オビワン・ケノービ こんばんは!
シーズンイン、おめでとうございます!
2日はどちらへ?
岩鞍はまだまだですねー。
湯沢方面に逃げたいのですが、シーズン券の呪縛が(T_T)」
何シテル?   01/09 19:52
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation