• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

こういうクルマもう新車で売られることはありません

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レガシィB4 3.0R_spec.B(MT_3.0) (2006年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 3リッターのマルチシリンダーエンジン
マニュアルミッションであること
セダンであること
不満な点 私としてはありません
総評 もう内燃機関が滅びようとしています
私の最期まで乗り続けて一緒に滅びようかと
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
現在の自己顕示欲満載の車に比べたら
とても上品なんじゃないでしょうか
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
踏めばそれだけ出る3リッター水平対抗自然吸気6気筒エンジン・・こんな時代はもう来ません
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
硬いです
でも路面を感じて気持ちいい
積載性
☆☆☆☆☆ 3
まあセダンです
燃費
☆☆☆☆☆ 4
これからの世の中に通用するとは思いません
でもね
こういう時代だったんだもん
価格
☆☆☆☆☆ 1
リセールバリュー
とかいう車ではありません
スバル博物館に寄付するのが夢です
その他
故障経験 経年変化で取り替えなければならない部品はたくさんあります
結構替えたかな
今後はお金かからないかも
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/03 20:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 20:27
昔は欲しいクルマが多すぎて悩みましたが
今は欲しいクルマが全くありません。。。
サイズ感、エンジン、エクステリア、インテリアetc
このクルマを超えるものは、もう出ないかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年10月3日 20:32
コメントありがとうございます

本当に時代が終わってしまいましたね
維持も結構たいへん
昨日シフトリンケージのブッシュ破損という診断を受けました
ムッとしてSTIクイックシフトに交換することに!

2021年10月4日 13:35
動態保存で
おにた博物館ですね♪
乗り心地硬いですか?
比較対象と好みかなぁ。
私は特に前後の動きが
大きく感じました。
あっ
純正ショックとスイフト
の時です(^^♪
コメントへの返答
2021年10月5日 6:51
コメントありがとうございます

乗り心地の評価
カローラアクシオとか
スズキアルトとか
一般的な車と比較して・・
市街地では路面と一体感
高速以上でしっかりしますよね
まあ
サーキットだと揺動が大きいかも

っていう感じでしょうか?

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation