• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

RZVの復活に向けて その15

RZVの復活に向けて その15 花粉の時期なので作業を控えていましたが、飛散のピークを過ぎたようなので(桜が開花するとスギ花粉の飛散はほぼ終了します)作業再開です。

まずはクランクの分解と行きたいのですが、実家にあった親が仕事に使っていた業務用のプレス機は処分されてしまったので、アストロプロダクツでセール中だった12tの簡易油圧プレスを購入です。


しかし、プレス台の穴の幅が狭く、このままではクランクシャフトが入らないので、スチール角パイプを溶接してひと回り大きな台を作ります。


準備ができたところで、プレスを使ってクランクの分解です。コンロッドを確認したところ、2本ほど歪みが出ていたので、プレスで修正します。


あとは逆の手順で大端ベアリング、ワッシャー、クランクサブアセンブリを新品と取り替え、クリアランスや位相ずれを確認しながら組み付けを行います。まずはリア側のクランクからですが、油圧を掛けていくと滑らかに入っていかず、ガコンガコンと断続的に挿入されていくため、狙ったクリアランスを出すのに苦労しました(^^;。


組み付けが終わったら芯出しです。
最終的に左右とも基準0.03mm以下に対し0.0025mm以下まで追い込みました。


次は、組み上がったクランクのサイズ確認です。
組み立て幅は規定値55.95〜56.00に対し右55.96、左55.88)、全体で規定値167.85〜168.00に対し167.94。サイドクリアランスは規定値0.25〜0.75に対し、右0.35、左0.25。軸ブレは基準値1.0以内に対し右0.96、左0.93で、左の幅とクリアランスが規定値以下になってしまいました。芯出し前の仮測定では規定値ギリギリだったので、芯出し作業で少し内側に入り過ぎてしまったようです。

本日は時間切れなので、次回左側のみ再調整をしなければ(^^;。



ブログ一覧 | RZV(レストア) | 日記
Posted at 2019/03/21 21:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

0802
どどまいやさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝日」
何シテル?   07/19 05:09
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation