• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月19日

ピカソを降車しました その42(勝利を確信した)

先日第3回の口頭弁論がありました。

基本的にはいつもの「原告主張は書面のとおりですか?」、「被告の反論はありますか?」の5分程度の話なのですが、裁判官とのやりとりで勝利を確信しました。

何をもって勝利とするかは個人差がありますが、今回の場合は保険会社の利益相反行為と契約違反さえ認められれば、お金については実費程度が回収できれば十分だと判断しています。その次の行動への手段としての裁判だからです。

保険会社はこちらから書面の提供依頼があった事を全面否定しているのですが、今回提出した準備書面の確認を行なっていた時に、裁判官が「甲○号証だけでは、あったか無かったは今の段階では判断できない」と言ってきたので、一緒に提出した準備書面に書いてあるとおり複数の証人がいますが?と返したところ、裁判官の表情が変わりました。

そして、私に対しては証人の陳述書を、保険会社に対しては要求があったという前提で、提供しなかった事を肯定できる根拠があるならば次回までに提出するようにと言われました。

裁判官の心証が「要求はあった」であることが明確になりました。

保険会社がこちらの要求を拒否できる明確な根拠は、私が調べた限りでは法令にも契約書にも存在していません。恐らく屁理屈をこねて提出できなかった理由を出してくるのでしょうが、今まで要求が無かったとしていたことを踏まえると裁判官の心証は著しく悪くなりますし、保険契約は奴隷契約であると宣言するようなものです。

勝利を確信しました。
ブログ一覧 | 裁判 | 日記
Posted at 2019/07/19 09:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

0802
どどまいやさん

明日から仕事
ターボ2018さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

この記事へのコメント

2019年7月21日 23:03
まだまだ続きますね。
しばらくぶりなので、頭の整理が追いつかず30くらいから読み直しました。(笑)
楽しみにしています。がんばって下さい。
コメントへの返答
2019年7月22日 8:23
まだまだ続きますよ(笑)

近いうちに纏めますが、こちらの最終目標を達成すると色々な所へ影響が及ぶと思います。
2019年8月25日 21:11
こんばんわ

流し読みですが、42話読み切りました

保険制度と司法制度がどれ程腐敗しているのかが良く理解できます

顧客の無知、無関心を利用して自分たちに都合の良い状況を作り上げて来た事実は裁かれて然るべきだと思います

とても勉強になります!
影ながら応援しております(^_^ゞ
コメントへの返答
2019年8月25日 23:08
長々とした文章を読んでいただき、ありがとうございます(笑)。

民事裁判では、虚偽の証拠提出や証言を行っても処罰されないのが根本的問題だと思います。

それと、本来監視すべき立場の弁護士会が保険業界とズブズブの関係だというのが、今回の裁判を通して見えてきました。

プロフィール

「朝日」
何シテル?   07/19 05:09
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation