• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

表紙の撮影場所

表紙の撮影場所
どっかで見たことある景色と思ったら、北19号線(ミルクロード)の北詰めの直角コーナーの所だった。 ストリートビューで確認したら昔は無かった看板や電柱などが写っていたから、表紙の写真は最近のではなくて、フィロソフィーのビデオ版が開陽台周辺で撮影されているから、その時に撮った写真かな?
続きを読む
Posted at 2018/07/08 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX(全般) | 日記
2018年07月04日 イイね!

ピカソを降車しました その21(保険会社は被害者の味方ではない)

その21です。 判決を求める事になったので、陳述書を作成しました。 これまで裁判所に提出してきた訴状や準備書面は、お互いに言いたいことを言い合うだけの書類ですが、陳述書は正式な証拠となるもので、自己紹介から始まって、事故の状況、保険会社との交渉、裁判に至った経緯などを纏めた作文のようなものです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年06月24日 イイね!

クーラーの動作確認

クーラーの動作確認
暑くなってきたので、クーラーの動作確認を兼ねて117coupéのエンジン始動です。 (前回は冬だったのでサーモスイッチが働かずクーラーの動作確認が出来ませんでした) エンジンは一発で始動し、クーラーもちゃんと冷えました(^^)
続きを読む
Posted at 2018/06/24 15:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117Coupe(メンテナンス) | 日記
2018年06月18日 イイね!

ピカソを降車しました その20(保険会社からの回答)

その20です。 損害保険協会をとおして保険会社に問い合わせていた内容の回答がありました。 一見それっぽく納得できる様な言い回しですが、自動車の商取引や構造に詳しい人が見れば、矛盾した内容であることは明白ですし、肝心の点については回答が明記されていません。 例) Q:損害確認報告書の作成日付や金 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 07:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年06月17日 イイね!

ピカソを降車しました その19(和解交渉決裂)

その19です。 相手方からの和解勧告拒否の上申書を受けての裁判ですが、判決文を書きたくない裁判官が必死で和解を勧めてきました(笑)。 こちらが想定したとおり、相手は保険会社の内規でこれ以上の上積みはできないと訴えてきたようで、裁判官からは、「和解文に100:0と書くからこの金額で」ときたのです ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 10:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年06月16日 イイね!

キーレスの修理

キーレスの修理
ポケットからキーを落として以来、反応しなくなったので修理です。 スマホのカメラで確認すると、LEDが発光していないので、テスターで端子間の電圧を確認しましたが異常なし。 LEDが壊れたのが原因だと判断して、近くのパーツ屋で買ってきました。元々の規格が解らなかったので、適当に買いました。φ3で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 11:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX(トラブル) | 日記
2018年06月09日 イイね!

ピカソを降車しました その18(和解勧告拒否)

その18です。 相手方から裁判所の和解勧告を拒否する上申書が出されました。 相手の主張は90:10、裁判所の勧告は相手も納得した上で95:0、こちらの主張は100:0です。 しかし、これまでのこちらの主張を否定する証拠や計算等による論理的な反論が一切なく、裁判官も謎理論のところ以外は、こちらの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 17:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年06月07日 イイね!

ピカソを降車しました その17(存在しないはずの書類)

その17です。 以前書いたように、相手方弁護士が裁判所に提出した損害評価報告書は、明らかに時系列や記載内容の辻褄があっていませんし、本来は存在しない書類です。 そこで、相手方弁護士だけでなく保険会社に対し何らかの措置をとりたいところですが、この資料を含めて相手方の主張は証拠付きで論破しているの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 23:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年06月01日 イイね!

ピカソを降車しました その16(謎理論対策と懲戒請求)

その16です。 謎理論への準備書面と相手弁護士の懲戒請求を提出しました。 謎理論については、あらゆる判例や教科書が過失割合の基準としているのは「どの様にぶつかったかではなく、どの様に交差点に侵入したか」である事を示し、相手の警察官聴取、状況証拠、計算何れも判例等での100:0の条件に合致し、相 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 21:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記
2018年05月27日 イイね!

FTPの朝

FTPの朝
続々と2CVが集まってきます。 加賀さんキャップは、道端のお地蔵さんことFTP公式カメラマン(笑) 普通のイベントなら主役のDINO様は傍に追いやられてる(笑)
続きを読む
Posted at 2018/05/27 09:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しくなったらノブ撮り行こうと思ってるけど誰か一緒に行く人います?

https://www.photo-craft.net
何シテル?   09/05 12:57
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation