• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

ガレージについて

ガレージについて
うちのガレージは、市販のカーポートをベースにセミセルフビルドで改造して作っています。 実は家の初期設計段階で、ほぼ同じような形でビルドインガレージを造る計画もあったのですが、間取り、家と道路の段差、費用の関係等で没になっています。 今回はその原案を生かす形でカーポートを施工してもらい、外壁や内装 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 13:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

全塗装

全塗装
昨年の秋に117クーペの全塗装をしました。 もともと走行距離も少なく車庫保管で原則雨天未使用の車だったので、ほとんど錆が無い状態だったのですが、経年劣化による塗装のヒビが出てきて、そこから下回りに浮き錆が出始めていました。 春にちょっとした手術をし、その保険金でまとまったお金が懐に入ったので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117Coupe(全般) | クルマ
2012年01月08日 イイね!

スキー

今日は、今年初めて(今シーズン2回目)のスキーに行ってきました。 場所はいつものジャム勝。 家から一番近いし、広いし、雪質良いし、早割とか色々フルに使えば通常料金の半分近くで遊べるので、毎年ほとんどここで滑っています。 前回は子供の相手で終わってしまいましたが、今回は昼飯の時間に爺婆に子供を見て ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

ガレージの製作

ガレージの製作
セミセルフビルドでガレージを建てました。 市販のカーポートを施工してもらい、自分で改造して壁や内部のロフト収納スペースを作りました。 まずベースのコンクリートに水勾配がついているので、型枠を組んで生コンを流し水平を出します。その上にブロックを積みます(もちろん鉄筋入り)。 今度はブロックの上 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 23:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月06日 イイね!

家を建てました

家を建てました
約3年ぶりのブログですが、昨年の春に家を建てました。 以前、建築関係(設備設計施工監理)の仕事をしていたときに、現場で大量にホルムアルデヒトを吸ったせいか(^^;、シックハウス症候群になって新建材等を使った家は全くだめになってしまい、モデルハウスなどに行と涙や喉の痛みで辛い状態でした。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月29日 イイね!

アンテナ設置場所再変更

雨滴センサーカバー内に設置していたETCアンテナですが、普段使っているICでは動作に問題が無かったのですが、何回かスキー等で遠出したときに特定のICでゲートが開かない事がありました。 どうやらゲート側のアンテナ取付け状態によって、相性?みたいな物があるようです。 アンテナを見える位置に設置したく ...
続きを読む
2009年03月28日 イイね!

虫干し

虫干し
約半年ぶりに117を出してきてエンジン始動&虫干しです。 湿気により下回りのパネルに錆が出ていたので、とりあえず錆び止めだけで応急処置。 そのうち乗るようになったら全塗装でもしたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2009/03/29 06:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 117Coupe(全般) | 日記
2009年03月19日 イイね!

【C4ピカソ】乗らずに試乗記

ディーラーに行く暇ないし、いっても試乗車があるかどうか判らないので、カタログデータだけで1.6T(EGS)の試乗記でも(笑)。 まずは車内に乗り込むと、運転席で感じられる一番の違いは子供の様子を見るための補助ミラーで子供の様子を確認できるようになった事で、前席のヘッドレストが小さくなった効果が現 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ドライブコンピューター

走行距離が1万キロを超えました。 ドライブコンピューターのオドメーターをリセットせずに納車時からの燃費を計測していたのですが、どうやら仕様で9999kmまでしか計測が出来ないようで、それ以上走っても0kmに戻りませんでした。 ということで9999kmまでの平均燃費は市内走行4割、市外走行3割、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年12月03日 イイね!

1年点検

1年点検に出しました。 リヤウインドウの作動不良があったため、ユニット本体の交換をした以外は、特に不具合もなく、基本整備のみで終わりました。 でもって今回の代車ですが、ディーラーの定休日なら系列店舗の他のブランドを含めて試乗車の中から好きな車を借りられるという事で、プ社とかポ社とかもあったので ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記

プロフィール

「涼しくなったらノブ撮り行こうと思ってるけど誰か一緒に行く人います?

https://www.photo-craft.net
何シテル?   09/05 12:57
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation