• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
12月28日で愛車と出会って2年になりました! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! なし ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換とAdBlue補給 ■愛車のイイね!数(2019年12月28日時点) 61イイね! ■これからいじりたいとこ ...
続きを読む
2019年11月04日 イイね!

紅葉狩りと秘湯

紅葉狩りと秘湯
最近温泉に入ってなかったので、紅葉狩りを兼ねてドライブへ。 まずは白川郷の散策。 縁側で秋桜を眺めながら猫とマッタリ五平餅やみたらし団子を食べます。 ライトアップがあるらしく、テレビ局の中継車が来てました。 続いて紅葉真っ盛りの白山スーパー林道を越えて中宮温泉へ。 すぐ近くの岩間温泉には日 ...
続きを読む
2018年11月24日 イイね!

冬タイヤへの交換

冬タイヤへの交換
ちょっと早めですが、午後から天気が良くなったので冬タイヤへの交換です。
続きを読む
2018年11月15日 イイね!

[picasso]謎画面

[picasso]謎画面
ピカソのタッチパネルを操作していたら、突然見たことない画面に( ゚д゚) どうやらメカニックが設定を変更する為の裏画面のようですが、pinコードが必要なため、これ以上先に進む事は出来ませんでした、、、。
続きを読む
2009年03月19日 イイね!

【C4ピカソ】乗らずに試乗記

ディーラーに行く暇ないし、いっても試乗車があるかどうか判らないので、カタログデータだけで1.6T(EGS)の試乗記でも(笑)。 まずは車内に乗り込むと、運転席で感じられる一番の違いは子供の様子を見るための補助ミラーで子供の様子を確認できるようになった事で、前席のヘッドレストが小さくなった効果が現 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ドライブコンピューター

走行距離が1万キロを超えました。 ドライブコンピューターのオドメーターをリセットせずに納車時からの燃費を計測していたのですが、どうやら仕様で9999kmまでしか計測が出来ないようで、それ以上走っても0kmに戻りませんでした。 ということで9999kmまでの平均燃費は市内走行4割、市外走行3割、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年12月03日 イイね!

1年点検

1年点検に出しました。 リヤウインドウの作動不良があったため、ユニット本体の交換をした以外は、特に不具合もなく、基本整備のみで終わりました。 でもって今回の代車ですが、ディーラーの定休日なら系列店舗の他のブランドを含めて試乗車の中から好きな車を借りられるという事で、プ社とかポ社とかもあったので ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年07月30日 イイね!

ピカソ雑感(その3)

今回は夏場のオーバーヒートについてです。 昔は欧州車は日本の夏に弱いとよく言われていましたが、ピカソの場合はどうなのでしょうか?。 ピカソのボンネットを開けると、シトロエンの特徴であるフロントオーバーハングの長さと、元々HBをベースに作られている事からボンネットの上方向に余裕が有るため、現代の ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 09:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年05月25日 イイね!

FTPより帰還

FTPより帰還
さきほどフレンチトーストピクニックより帰還しました。 9回目にして朝から雨でしたが、旧車紹介の頃にはは雨も上がったので、必ず晴れるの記録は一応更新されたのかな?。 ピクニックラリーは、スタッフ曰く、難しい左回りだったため、途中2回ほど道を間違えましたが、肝心のチェックポイントは知っている場所だっ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 18:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年05月24日 イイね!

FTP参戦準備完了

FTP参戦準備完了
明日のフレンチトーストピクニックの準備をしました。 といっても、洗車してステッカー貼って、机や椅子等当日過ごすのに必要な物を乗せただけですが(^^;)。 フロントウィンドウの指定された場所(助手席上)にステッカーを貼ったのですが、ピカソの場合、その場所はフロントと言うよりもルーフと言っていいぐら ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 13:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記

プロフィール

「電子制御キャブ最高😆
今まで30分から1時間掛かったセッティング変更が1分掛からずにできる」
何シテル?   06/01 09:07
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation