• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ピカソ雑感(その2)

その2は、ボディーについてです。 ボンネットを開けると、エンジンルームが現代の車としては驚くぐらいガランとしています。シトロエン流のフロントオーバーハングが長く、リアは短いと言うデザインをうまく利用して、重量物であるエンジンをなるべくバルクヘッドに近づけて重量バランスを改善させ、クラッシュスペー ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 14:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年03月15日 イイね!

タイヤ交換

今日は朝からタイヤ交換をしました。 朝一は家のFitを、昼からは自分のピカソです。 ピカソは国産車と違って、ナット締めじゃなくてボルド締めのため、タイヤをハブに固定するのに一苦労です(^^;。それに、ジャッキアップも、フロントはガレージジャッキ一発であげる事が出来るのですが、リアはジャッキアップ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 21:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年03月10日 イイね!

ピカソ雑感(その1)

ピカソの納車から3ヶ月が経ちました。 今のところ大きなトラブルも無いし、特に不満に思うところも無く順調です。 インプレでもと思いましたが、これは比較対象を何に置くかとか、車の個体差によって全然違ってくるので、世間一般で言われているピカソの評価にある程度理屈付けて、自分で感じたことを書いてみようと ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 23:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年02月07日 イイね!

エコノミー(セーフ)モード

ピカソの便利なようで困った機能が、バッテリーのエコノミー(セーフ)モードですね。 便利だと思うのは、うっかり車内灯を付けっぱなしにしても、セーフモードのおかげでバッテリーが上がらないこと。 困ったと思うのは、エンジン止めて車内で音楽やTVをみていても、10分ぐらいですぐにセーフモードになって、車 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 07:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年02月05日 イイね!

ハイトコントロール

ピカソの数々の機能でもっとも重宝しているのが、リアのハイトコントロールです。 この時期は毎週スキーに行くため、ルーフボックスを付けっぱなしにしているのですが、我が家の車庫は天井の高さが低いため、そのままではボックスをぶつけてしまいます。 そこで、車庫に入れるときにリアの車高を一番下に下げることに ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 20:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2008年01月01日 イイね!

スノードライブ

スノードライブ
あけましておめでとうございます。 元旦から近くのスキー場までスノードライブを兼ねて行ってきました。積雪は道路脇で1mほど、道路上は圧雪の上に15cmほど積もっています。 結論から言うと、トラクションコントロールと、スタビリティーコントロールにより、想像以上に雪上走破性能は高かったです。登坂車線 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 15:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記
2007年12月07日 イイね!

ピカソ納車

ピカソ納車
9月から車の無い生活でしたが、C4ピカソ 2.0 エクスクルーシブ(オーアノディゼ)+6EGS+グラスパッケージがついに納車になりました。 これまで10年近くSVXに乗っており、他に欲しいと思えるような車もなかったのですが、ある日近くのショッピングセンターで展示されていたピカソを見てグラグラとき ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ(全般) | 日記

プロフィール

「朝日」
何シテル?   07/19 05:09
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation