• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

RZVの復活に向けて その16

RZVの復活に向けて その16朝起きたら雪が積もってました。

まずは、前回の続きで後クランクの左側のサイドクリアランスと組立幅の修正です。苦労しましたが、サイドクリアランス0.30(規定値0.25〜0.75)、組立幅右55.96、左55.95(規定値55.95〜56.00)、全体167.97(規定値167.85〜168.00)に。芯出しも再度行い、左右とも0.0025以下(規定値0.03)と全て基準内に収まりました。

続いて前クランクの組み立てです。
要領が分かったので、スムーズに組み立てが終わり、芯出しを行います。こちらは、サイドクリアランス右0.30、左0.34(規定値0.25〜0.75)、組立幅左右とも55.95(規定値55.95〜56.00)、全体167.96(規定値167.85〜168.00)に。芯出しも再度行い、左右とも0.0025以下(規定値0.03)と全て基準内に収まりました。

続いてクランクの周り止め溶接です。せっかく芯出ししたクランクが溶接の熱で歪むのを防ぐため、ヒートガンでクランクを温めてから溶接を行います。


溶接後に軸ブレを再チェックすると、全て0.005以下で思ったほど溶接による歪みは出ませんでした。


あとはサイドベアリングを組み込むだけですが、ここでミスが(^^;。

ヒートガンでベアリングを温めている間に組み込みの準備をしていたのですが、うっかり温め過ぎてベアリングが1個焼けてしまいました、、、、。音とガタも出ているので、ベアリングを再注文です(T_T)。

気をとりなおして、引き続き車体周りの作業に入ります。
まずは、サビの酷いインナーチューブを外注で再メッキに出す必要があるため、フロントフォークの分解です。


分解したところ、一番底にあるオイルのフリクションを出すためのバルブスプリングが4枚中1枚だけ割れていました、、、。部品はもう出ないので、同年代の車種で使えそうなのが無いかヤマハのパーツサイトで検索してみたのですが、そもそもこの部品が設定されている車種は一部しかなく、確認できた中で在庫があるのはFZ750ジェネシスのみでした。そんなに高く無い部品なので、とりあえず取り寄せてみて使えるかどうか確認してみようと思います。
Posted at 2019/03/24 18:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZV(レストア) | 日記

プロフィール

「電子制御キャブ最高😆
今まで30分から1時間掛かったセッティング変更が1分掛からずにできる」
何シテル?   06/01 09:07
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation