• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非純正銀2色のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

ピカソを降車しました その59(反論書面が出てきました)

時効目的の焦らし作戦か?と前回投稿した直後に、3名の弁護士から反論の書面が出てきました。相手の提出日をみると5月末。1月半以上もほったらかしだったことになります。このため、弁護士会側もここを見ていて、前回の投稿を見て慌てて動き出した可能性を否定できません。

さて、3名の弁護士の反論の内容ですが、最初50枚近くあると弁護士会の事務方から聞いていたので、真面目に法律論で反論してきたのかと思ったのですが、中身はいつもの中身のない文章が数枚×3名分で、書証として前回の懲戒請求での各書面がついているだけでした。

基本的に3名とも同じような内容で、保険会社との今回の事故に関する委任関係を3人とも否定しています。つまり、保険会社が弁護士の下で事故対応を行っていない=非弁行為をしている証拠を補完する書面を提出したことになります。W弁護士はそれに加え保険学雑誌第640号の理論に基づく非弁提携と守秘義務違反についての反論がありました。そして、平成29年12月20日から28日にかけての非弁行為の決定的証拠については誰も触れていません。

理論上の非弁提携については日弁連の方針とも合致する内容で、ある意味地元弁護士会に対する踏み絵なので、W弁護士がどう反論しても関係ないのですが、笑ってしまうのは守秘義務違反について。保険会社が作成した書面だから、そもそも保険会社に所有権があり、その弁護を行う為に必要なので手元にある事故の加害者の代理人として提出した書面のコピーをとって提出したとしています。

毎回こちらが言って欲しいことを主張してくれる優秀な弁護士です(笑)。

そもそも、問題の書面には加害者の個人情報が含まれているのですが、契約約款にはW弁護士の主張する内容で保険会社が使用できる条項は一つも書かれていません。つまり、保険会社がこの書類を裁判に使うことはできません。また、裁判に証拠として提出(乙○号証と記載)した段階でその所有権は事故の加害者のものになります。にも関わらず、乙○号証と記載されようと書面を作成した保険会社の所有物と同じものだから、自らコピーをとって裁判所に提出したと証言してくれたのです。

でも、これって完全な法律違反です。弁護士が手元にある裁判資料を勝手に閲覧・謄写可能なのは刑事事件のみ(刑事訴訟法第41条と民事訴訟法91条)。弁護士なら当然知っていなければならない法律です。

と言うことで、これらの事実をベースに3名の弁護士や地元弁護士会を色々挑発する内容で追加書面を作成しました。

週明けにでも提出してきます。
Posted at 2020/07/23 17:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裁判 | 日記

プロフィール

「電子制御キャブ最高😆
今まで30分から1時間掛かったセッティング変更が1分掛からずにできる」
何シテル?   06/01 09:07
職業はなんですか?と色々な人から聞かれます(笑)。 先日もドライブ中に火事を発見し第一報を入れたら、事情聴取時にご同業ですか?と警察と消防から聞かれました、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

日本平に行ってヨカッタです☆(2023年6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:51:32
ECU取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 11:52:51
バックカメラ取り付け(てもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:45:17

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
前の車が事故で全損扱いとなり、使用要件に合致して即納出来るのがこれでした(笑)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ワンオーナー車を購入し20年以上手元にあります。 10年ほど寝かしていましたが、フルレス ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2台目のSVXです。 実走2.6万キロ。
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1976年式の量産丸目XC 2オーナー目のほぼ未再生原型車 実走8万km 冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation