• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

360°カメラ

週末はジェミニの足交換と4時間カート耐久でした。

足交換はなんなく終わりましたが、ルーフベンチレーターじゃなくてフロアベンチレーターの径が拡大しましたw
トランクベンチレーターも絶賛侵攻中です(汗

カート耐久ではジムキタカメラマンsu-yanさんが持ち込んだコダックのSP360という360°まるっと撮れるカメラを搭載して走りました。

ブラウザはクローム、アンドロイド搭載のスマホ等でご覧ください。
ストリートビューのように任意の位置にスクロールできます。

前半は車体に取付。
手持ちのステーで振動出ないようにするには低位置で固定するしかできませんでした。
最初のラップで抜いた後、前はどんどん行ってしまうので後ろのアングルがオススメです。


後半はヘルメットに搭載。
縁石などの振動でヘルメットがチョイズレ感ありましたが、すぐに慣れました。
が、翌日首が筋肉痛ですw
首も鍛えなきゃダメですね(笑)


バトル的には16分過ぎがオススメです。
スタート直後のKさんの無理なツッコミもw
本人曰く「カメラがあるから行ってみた」って。

自分の走りも見れますし、どうやって抜かれたかも見られます。
レースにぴったりのカメラです!
ブログ一覧 | 走行イベント | クルマ
Posted at 2015/03/30 22:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 0:33
名人と自分の走りの違いもよくわかりますね。
・アクセルオンが遅いのか、脱出時のエンジン音の上がり具合が違う
・最終コーナーで自分は2回ハンドル切ってますね。意識してなかったけど。

あとは自分がN村さんに抜かれるときの映像で、うまい抜き方がわかりますね。
自分は抜くときに必ず接触事故を起こすので、勉強が必要。。
コメントへの返答
2015年3月31日 22:03
車両固定カメラは初めてでしたね。
最終手前のタイヤS字もアクセルの入れ方が違うかなと。

自分もタイヤシケインイマイチでしたが失敗しても
インに残ってれば抜かれにくいです。
ど突かれれば相手は失速、こっちは加速のラッキーな感じで♪
2015年3月31日 22:34
車のなかに一脚あるの忘れてました( ̄。 ̄;)

なんちゃってのあと、時間があったらいろいろやってみたいですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年4月1日 19:52
日曜日天気持ちそうですね〜。

なが〜い棒持っていきます。

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation