• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

カート耐久のお誘い

カート耐久のお誘い峠では雪も降って冬がすぐそこまで来てるけどロードスターは戻ってこない今日この頃。
最近このネタばっかりですがw

さて、今度の日曜日に新千歳モーターランドでカート2時間耐久が開催されます。
なんだか某撮影が入るらしく、賑やかな方が良いとのことでお誘いしてみます。

チャレンジとエンジョイクラスがありますが、ゆる〜く走れるエンジョイクラスの方です。

エンジョイのレギュレーションは
○一人につき連続走行は最大25分
○ピットストップ5回以上
○ピットストップは一律30秒
となってます。

必要な物はメット、グローブ、スーツです。
メットはレンタルあります。
グローブは軍手可。推奨はゴム軍手やイボ付きなどのすべらない物。
スーツはつなぎでも大丈夫です。

詳細はこちらで。
参加費は割引券があるので通常よりナンボか安くなります♪

いつものことですが、自分はチャレンジクラスで出ますのでチームは集まった方々でとなります。
カートに興味のある方、耐久好きな方の参加お待ちしてます♪


先日白老の旧車走行会を見てきました。


帰り道の苫小牧辺りでハンドルのセンターがちょっとずれてきたなと思ったらパンクしてました。
エアーギリギリでしたがなんとかモーターランドに駆け込んでチェック。
穴発見してその場で修理して無事に帰れました〜。
Posted at 2016/10/11 02:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2016年06月12日 イイね!

スーパーターマックその他。

スーパーターマックその他。全日本ジムカーナweekですね。

続々と人も車両も集まってきております。
先週末の早朝3時半にたくろー君を迎えに行きその場でオープンw
やっぱり寒くて野郎二人の寒風ドライビング。

到着。



引取りのお手伝いでした。

シビックおっきい。

ここでベルトが鳴き出してハンドル切ってみたり電気負荷大きくして変化あるかなと思ったらなくて。
回転上げてみたらゴムのかほりがプ〜ン。やべ。
ベルト見たら4PKが3PKになってました(笑)

某大型カー用品店に在庫あったのでさくっと交換していざ陸別へ!
もちろんオープンでw
石北超えたら寒かった〜。

陸別で地区戦ラリーとトヨタのラリーチャレンジが行われ、競技車両の前に走る0カーのコドラを務めさせていただきました。
ひさびさのたくろー&るーさコンビ。

グーグルクロームで見ると回せます。
su-yanさんのSP360使用。


おなじみsu-yanさんの空撮。


車はヴィッツ。


ロールケージも箱溶接して載せてる。

でもパワーとギア比が微妙でモッサリ。

楽しい週末でした。


そして今週末は全日本ジムカーナです!

































Posted at 2016/06/17 03:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2016年02月26日 イイね!

ジェミニと雪遊び♪

先日のフレッシュマンの写真がアップされてます♪
su-yanさんいつもカッコイイ写真ありがとうございます!

ジェミニがカッコよかったので貼っちゃいますw

若干修正済みww


フィニッシュちょっと手前ですね。


SS3ではここに元Y田号シビックナレノハテが刺さってました。


ちょっとsu-yanさんを意識してアクションちょい盛ですw
いい路面掴んでますね。

さて続々と追い込みブログが上がってますが土曜日は「ジムキタ雪遊び」です。
su-yanさんもいるのできっとカッコイイ写真を撮ってくれるはず!



入り口は旧コース入り口を使用しますので間違わないでくださいね♪


ざっくりこんな感じのレイアウトですが、その場に応じて変化ありです。
フリープラン走行。明るい合法新港。

観戦だけでもどうぞ!



Posted at 2016/02/26 02:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2016年02月14日 イイね!

2016ウインターラリーインさらべつ

2016ウインターラリーインさらべついつも通りの1週遅れのブログですw

十勝スピードウェイとその近辺で行われた「2016ウインターラリーインさらべつ」に参加してきました。
いつも悪天候に見舞われるこのイベント。
前日夜に移動したのですが、途中占冠の気温が8度!マイナスじゃなくて8度!
朝起きると結構な雨が降ってました。

たくろー君と
「タイヤどうする?」
「ラリスタで行く?」
「もったいないよね。」
「じゃあノーマル?」
「でも遅いよね」
審議の結果渋々ラリスタに(^^;;;

SS1 パドック

経験者クラスラストゼッケンで、前走2台がスタックしてかなり待たされてスタート。
もう戻ってこられただけラッキ〜みたいな感じw
コンディション悪化でこの後のSSはキャンセルに。

SS2,5,7 Tokachi

サーキットの外側の通路を使ったコースで、ほぼ舗装w
とにかくタイヤを壊さない様にやさしく走行。

SS3,6 Sarabetsu

サーキットからちょっと離れた場所にあるトラクターばんばのコース。
ほぼ土(泥)。
ぬるぬるで結構滑ります。

結果はたくろー君にだいーぶ離された2位でした。
SS1は置いといて(笑)Tokachiで超絶ぶっちぎられかな。Sarabetsuはやり返したけど。



おかげさまでタイヤは無事でした♪

今週末は ジムキタ雪遊びですよ〜!
ブリザードラリーでは気温上昇で路面グサグサになりましたが天気予報を見る限り今週はずっと冷凍庫の様で。
聡さんがバッチリ路面を作ってくれるでしょう!
見に来るだけでもなんかイイことあるかな〜?
見に来て走りたくなったら当日参加もありですよ〜。
Posted at 2016/02/23 00:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2016年02月11日 イイね!

フレッシュマントライアル2016

フレッシュマントライアル2016気を取り直してw
今年もフレッシュマントライアルに参加してきました。

冬のフレッシュマン、千歳に場所を移してから10回目となる今回は新コースでの開催という事で
どうなるかと思ってましたが、参加台数は過去最大級の110台と大盛況。
気温天候もバッチリでイベント日和でした。



さて今年の勝負タイヤは去年に引き続き絶賛売出中!のピレリアイスアシンメトリ子です。
(まだどれも売れてませんw)

2年ぶりにジェミニ乗りのYさんがデルタで登場!

デルタで全開するの初めてだって言ってました。
この車もJT0イルムシャーと一緒で割れるバンパーなのねw
冬用ですねそのバンパー。




SS1
Tさんを乗せてスタート。
ゴール後アウト側にKさんが刺さってたのですが意識しすぎてインに深く入ってボフッと。
お約束のウインカーレンズ破損。
在庫尽きちゃうよw


SS2
不均等なカウントダウンは折込済みw
誰も乗る人いなかったので寂しくスタート。
この後録画を切り忘れてSS3,4はバッテリー切れで動画無しです(汗

結果、FFスタッドレスクラス優勝しました。
ラリークラスのトップには及ばなかったけどたくろー君には僅差で勝ったw

ガレージセキネンのHPに外取り動画も公開されてます。
これ見ると動きがよく分かりますね。
アプローチ仕掛けるのが遅い人、アプローチまではいいんだけどそこから躊躇って曲がれない人、曲がる気がない人w
どうすれば思うように振り回せるんだろうと思った人、いいイベントがあります。

ジムキタ雪遊び

コース上で振回したいけど土手とかに当たるのが怖くてイマイチ踏み出せないとか。
スピンするのは怖くないけどスピンして何かに当たるのが怖いなど。
走行写真、走行動画、バカっこイイ動画のネタ作りに。

周りに何もない広〜いパドックで車の挙動を試す事ができます。
まだまだ参加者募集中です〜♪
希望者はBライも取れますよ〜!





Posted at 2016/02/17 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation