• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

北海道ブリザードラリー2012

北海道ブリザードラリー2012北海道のラリーの開幕です♪
今日もユーストで配信します!

<embed flashvars="autoplay=false&brand=embed&cid=5380020&locale=ja_JP&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv700691" name="utv_n_821701" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>
Live video for mobile from Ustream

千歳はまさかの大雪です。
苫小牧西から室蘭の高速が通行止めでした。

9時30分1号車スタートです。
Posted at 2012/01/22 08:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2012年01月08日 イイね!

千歳で練習。

もの凄く久しぶりのブログです(汗

今年1発目の千歳練習会に行って来ました。
クリスマス練習会と正月の某冬合宿にお邪魔してるので今シーズンとしては3回目ですがw
世界の同乗走行はすごかった〜。

今回はコース左半分がスパイク&スタッドレスコース、右半分をスタッドレスのみで走りました。
台数は20数台と結構盛況でしたね。

千歳としては異例の積雪量でコースが固まってないので結構ボコボコです。
来週辺りには大分出来上がり、再来週のラリーの時にはツルッツルのテッカテカになるでしょうとの事でした。
ホイホイ楽しみですねw

スタッドレスコース

スパイクコース(途中ショートカット有り)
雪振って来てかなりコース見ずらくなってました。


えすんね君を乗せてスパイクコース走行してたら右前リム落ちしました。
予感がしてタイヤレバーを持って来てたので半分脱がせて雪と水拭き取って復活。
ビード上げはsu-yanさんの空気入れ(手動)3人掛かりで(笑)


走行終了後、急激に気温が下がり出してガスってきたので写真撮ってみました。
ちゃんと雪落とせば良かったのでしょうがなんせ寒くてw
Posted at 2012/01/08 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2011年09月18日 イイね!

いすゞな車が集合。

いすゞな車が集合。週末にいつものジェミニな人達でAさん宅に集まりました。

生憎の雨でしたが、倉庫内だったので雨に当たらず焼肉が出来ました。
もう九月も中旬。
長袖を着てましたがもう風が冷たいです。
 
当日集まったいすゞ車は7台+Aさんの所に7台の計14台でした。


117クーペのディーゼルなのでレアですね。


JT641Fのアイアングレーです。よく見ると・・・



前後オリエントバンパーでした。
新車で購入後数年で抹消。十数年保管されてたそうでとても綺麗でした。
長期保管でダメになった部分もあり下記の641Sから必要な部品を移植するそうです。


641S最後の勇姿。
お疲れさまでした。


他にもJRピアッツァ2台、191F、117クーペが2台ありました。
191Fは走行3万キロ台でこちらも非常に綺麗で自分のと比べると・・・(汗
Posted at 2011/09/21 00:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ラリー洞爺とジムカーナ最終戦。

ラリー洞爺とジムカーナ最終戦。いっぺんにまとめちゃいます。
ラリー洞爺行って来ました。

期間中は不安定な天候でした。
が、SS5はスイーパー通過後程なくしてゲリラ豪雨だったのでほとんど濡れる事なく、
SS10はしとしと降ってましたが東屋があったのでそこに荷物等を置き雨に当たらず。
翌日のSS11もバンのリアゲートを屋根にしてしのぎ、
SS15もほとんど降らずでラッキーでした。

SS15


今回は撮影した場所と言うかSSのある場所ほぼすべてがイーモバのエリア外でしたので撮ったやつをDVDに焼きHQで流しながらユーストで配信しました。
SS5の配信は伊吹さんのMCもノーカットのフルバージョンだったので楽しめたのではないでしょうか。
後で「あれ全部撮ってたのか?イカン」と怒られましたが(笑)
Youtube版は編集してあります。
それでも所々で聞ける伊吹節は必見(必聴?)です。
是非生のギャラリーステージにも足を運んでみて下さい。
あ、兄貴感動ストーリアもw

で、伊吹さんと言えばプレイドライブ
今、定期購読をしてない人、以前してた人を対象にアンケートを行っていてそのアンケート用に今月号がpdfで読めます。
ジムカーナなFD3S特集や、小さいですがジェミニも載ってます。(ジェミニ誤植だらけなんだけどw)

そしてジムカーナの最終戦。

残念ながら5位に終わりシリーズは6位でした。



su-yanさん写真ありがとうございます。
Posted at 2011/09/16 23:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2011年08月27日 イイね!

サタデーナイトジムカーナ開催!

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="480" height="296" id="utv517612"><embed flashvars="autoplay=false&brand=embed&cid=5380020&locale=ja_JP&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv517612" name="utv_n_454428" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>
Video streaming by Ustream

天気もよく気温も高めで虫いっぱいw
PCモニターには羽アリがポインターのごとくへばりついてます。

1号車20時50分予定です。
Posted at 2011/08/27 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation