• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

データ重ねて見ました。



今まで何度かデータを重ねようと試してイマイチうまく行ってなかったのですが、
なんとかなったようです。
アクセルの緑バーはデフォでは加速Gなのですが、アクセル開度に変更しました。
ブレーキはセンサー付いてないので減速Gのままです。

Posted at 2010/04/02 00:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DL1 | 日記
2010年03月07日 イイね!

2010まっかりウインターフェスティバル

2010まっかりウインターフェスティバル今年もまっかりウインターフェスティバルに参加してきました。

今回はジェミニではなく主催者が用意したレンタル車両のエボ1で参加しました。

朝焼けの羊蹄をバックに写真を撮る為に6時に着きましたが生憎の曇りの天候。残念。
次第に雪も降ってきました。しかも寒いです。
が、走行が始まる頃には晴れてきました。

いつも履いている56R(ラリスタ)をうちで眠らせておくのも惜しいので持って行きました。
で、同じジェミニ乗りのだいすけさんに履いて頂きました。
見事優勝を決めてFFクラスでジェミニが連覇継続しました!
やはりまっかりではジェミニ最強です♪

私の結果は・・・。
圏外でしたw
各コーナーでザザーっとやってしまい。
乗ってて「うわっ、遅せ〜(自分が)」
4駆要修業です。


言い訳すると事前に1速入らなくなってきていると聞いてたのでスタート以外は1速使わずいったら
2速立ち上がりが全然回りませんでした(笑)

そしてお待ちかねのジャンケン大会。
去年と同じくリーチかけるものの最後の一手が決まらずにイモ5キロユリネ2個その他と不作。
でも何となくアンディの法則以外の傾向が掴めた気がします。
来年はどんどん行きたいと思います(笑

帰りはまっかり温泉にお届け物をして、倶知安温泉に入って393経由で帰りました。
トンネル過ぎてから景色が一変して、キロロからの登りは結構滑りましたね。



Posted at 2010/03/09 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

サフォークランドしべつスノーチャレンジ2010

今年も士別に行ってきました。

事前の情報だと林道コースも使える予定でしたが、数日前の雨と暖気で使えなくなりパイロンコースのみとなってしまいました。残念。



コース図

赤い部分が今回走ったコースで、黒い部分が下段コースです。さらに下段もありました。
繋がってたらほんと楽しそうですよね。

1本目外撮り


2本目


タイムはあまり同じクラスの車がいなかったのですが、104cal君に4.7秒差を付けました。

速度-時間グラフ


お昼には去年食べられなかったワカサギ天ぷら蕎麦を食べに行きました。

大人数で行った為にワカサギ人数分出来ないと言われましたが、みんなで分けておいしく食べました♪

イベント後は士別市街からちょっと外れたホテルのレストランにラムとろ丼を食べに行きました。

こちらもおいしかったです♪

行きの高速道路では95〜100キロペースで行ったらリッター10キロチョイと非常に燃費悪かったので
帰り道は85キロ前後で行ったらリッター15キロ行きました。
約10キロの差でこれだけ違うんです。
なので抜かれまくりでした。1台しか抜いてません(笑)


Posted at 2010/03/02 01:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2010年02月14日 イイね!

2010 第2回SKスポーツウインター走行会

2010 第2回SKスポーツウインター走行会TISで行われたSKスポーツウインター走行会に参加してきました。

冬の十勝は2年ぶりです。

十勝に向かう道中、ヒーター入れてても膝元が寒いな〜と感じて外の温度計を見たら-23℃となってました。
追分近辺だったかな?
-20℃超えるとヒーター効かせてても若干ひんやりします。

参加クラスはFFスパイククラスで、久しぶりのピンなので事前に練習しておきました。

そしたらこんなになっちゃいました(笑)
ピンの大脱走です。
本番ではリアに履きました。
このタイヤ、クラフトヴェルクさんのなんですよね。
某わーくす撤収時にあっきーさんから借りてます♪

1本目
慣熟走行では覚えきれてないのでドタバタでしたw
「あれ、こんなにキツいんだ。」な感じで。

2本目


1本目ドタバタした所を慎重に行きました。
結果は9台中5番手。
まだまだ詰める余地はたくさんあるので、
もっとたくさん走ってスパイクの感覚を身につけなきゃだめですね。

ピンが脱走しにくいタイヤが欲しい所です。


イベント時にはカセットコンロがあると便利です。
Posted at 2010/02/15 21:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2010年02月07日 イイね!

フレッシュマントライアル in Snow 2010

フレッシュマントライアル in Snow 2010今年もフレッシュマントライアルに参加してきました。
去年はさっさと終りSSベストも取れずで、さらにはPVの格好のネタになってしまい辛く苦渋な1年間を耐え忍んできました。

今年は参加90台位と去年より減ってしまいましたがスタッドレスFFクラスは18台と相変わらずの激戦区。
路面は浅田真央もビックリのツルツル路面と聞いていたので去年の惨事がよぎります。

SS1


去年のリベンジを誓いつつも刺さったら来年のPVネタの餌食になってしまうので慎重に行きました。
おっさんコーナーで膨らんでドキッとしましたが2位のsu-yanさんに2.6秒差を付けてトップタイム。
以降もSS4で2番手タイム以外は全てトップタイム!

稚内が2位で嫌〜な流れが来てる中、それを断ち切るフレッシュマンでは6年ぶりの優勝を決めました♪

メデタシメデタシ。

Posted at 2010/02/08 23:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation