• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

JMRC北海道ビギナーシリーズ第6戦 コクピットチャレンジジムカーナ

JMRC北海道ビギナーシリーズ第6戦 コクピットチャレンジジムカーナうれしい事はアップが速いw

新千歳モーターランドで行われたコクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。
前回8月3日の大会と同様、雨の走行で始まりました。

コース図です。


島の外周に規制パイロン兼スラロームが設置されて今までに無いレイアウトでした。

今回もまたBBクラスは練習走行1本付きです。

~練習走行 1分23秒5位
せっかくの練習走行なのでシフト選択を試してみたりしました。
一番速度の乗る所からのブレーキで突っ込み過ぎ。
しかも2回とも。
パイロンタッチもありましたが、自覚ありましたし次は問題なさそうなので気にしません。
走行後にログデータでその他改善点を確認しました。

~1本目 1分23秒4
練習時とは違う場所でサイドターン時にパイロンタッチしそうになって避ける為に余計な動きをしたり、
その動きの為次のターンのアプローチが窮屈になったりして練習タイムとあまり変わらず。
1本目終了時でクラス2位。
ロガーをチェックしようとした所、何故か録れてない。
押し忘れてもオートスタートを設定してるので動き出せば録れてるはずなのですが???
無い物はしょうがないので車載動画をチェック。
2本目に備えます。

~2本目
雨は上がって路面も少し乾いてる部分も。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=KxxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVYY2ikDnaV60kelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





久々に走り終えた後、充実感がありました。
「今日は納得の走りが出来たから、順位は何位でもいいや」とも思いました。
そしてそのいい走りに結果が付いてきました。

優勝です!!

冬は何度も勝ったことありますが、ジムカーナ競技では初めての優勝だったりします。
皆さんからも「おめでとう!」とたくさんの言葉を頂きました。
ジムカーナやっててよかったと思える瞬間でした。
本当にうれしい。凄くうれしい。

何年経とうがニュージェミニw

Posted at 2008/09/07 22:02:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年08月31日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ第3戦

ASPテクニカルジムカーナ第3戦新千歳モーターランドで開催されたASPテクニカルジムカーナ第3戦に参加してきました。

朝は肌寒かったのですが、昼くらいから晴れ上がって気温も上昇。
久々の?暑いイベントとなりました。
参加台数は50台
自分が参加したR2クラスは最多の12台です。

練習1本目
ミスコースしましたw
前回と違って頭が真っ白系じゃなくて、こっちだと分かっていながら系のミスコースなので問題無しです(笑)

練習2本目 1分9秒1
一部ギアの選択を変えて見ました。
でもやっぱりオーバースピードで大カウンター。
カウンターをさっ引くと8秒台は確実です。

本番1本目 1分9秒2
左回りの外周から中に入っていく所で燃欠症状発生。
残り20リッター以上入ってたので大丈夫と思ってたのですがだめでしたね。
サイドターンでちょっと回り過ぎました。
上記ロスを見直せば8秒台は確実です。(またか)

本番2本目






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=U7xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmVYY2ckeLB.X3i.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


1分8秒7で久々の3位表彰台ゲットです。
4位、5位とはコンマ2以内の僅差だったので危なかったです。
っていうか表彰式の時まで3位だって事は知りませんでした(笑




Posted at 2008/09/01 23:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年08月24日 イイね!

KYBのロガー

ちょっと前のオートスポーツにKYBからスポーツドライビングレコーダーが出るとの一文を見つけました。

今売ってるKYBのドラレコのモータースポーツ用ですね。
GPSも付いてます。
HPをよく見ると個人の導入事例の中に
「来年のスーパーGT全車に搭載するらしいですね」とも書かれてます。

そしてそれを使ってみたという某氏に話をちょろっと聞きました。
付属のカメラの他に3台の計4台の入力が可能との事。
これなら車内からの映像の他に足下だとかタイヤ等も写せますね。

詳細は不明ですが車載カメラやロガーをお考えの方は要チェックですね~。
関連情報URL : http://www.kyb.co.jp/
Posted at 2008/08/26 00:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月14日 イイね!

ジュニアで練習

ジュニアで練習今年2回目のジュニアコース行ってきました。

お盆期間なので台数いるかな?と思ってたのですが少なかったですね。
天候もポツリだけで路面が濡れることは無かったのでラッキー。

前回、プレイズで1分切れなかったので切ることが目標でしたが走行1回目であっさり更新。
その後も59秒6まで出ました。
エコ耐で使ったこのタイヤ、その時はバリ山でしたが今は順調に減らしてスリップサインまで来ました。
185-65-14なので初期の応答はマイルドなのですが山が減ってきていい感じでグリップします。
もちろんネオバとかのハイグリップタイヤのように無理は利きません。
でもそれがいい練習になります。

DL1ネタ

安い予備アンテナを見つけたのでテストしてみました。

問題なく使えました。
取り付け面の四隅にゴム足が付いてるのでボディーにも優しそうで良いです。
¥2300くらいでした。



他車で使う時等バッテリー駆動の時はラジコン用のを改造して使ってましたが、
古くて信頼性がいまいちだったので換えました。
Posted at 2008/08/18 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年08月03日 イイね!

コクピットチャレンジジムカーナ

コクピットチャレンジジムカーナ千歳で行われたコクピットチャレンジジムカーナに出場してきました。

朝、札幌を出発した時は乾いてる路面が千歳に向かうにつれ濡れてます。
そして天候も濡れてた路面が乾いてきた所で雨が降ってきてまた止んでと不安定。
中途半端はこまりますね。

練習走行
今回ビギナークラスは1本練習走行付きでした。
路面はドライ。
104calさんとほんの僅差で2番手時計。

1本目
乾きつつあった路面にポツポツ雨が落ちてきました。
最近の定番(笑)となっているパイロンタッチで下位低迷。

2本目
結構降ってますが、中途半端な濡れた路面よりかグリップするのでタイムアップは可能でした。
が、しかし・・・。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=ErxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOmVXY2gkgIDc5PLVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

最後のパイロンセクションで1速に入れたつもりが入ってなくて撃沈。
5位でした。

練習しま~す。
Posted at 2008/08/05 00:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation