• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

ツーリング

かなり久々の更新です(汗

毎年恒例のいすゞ繋がりな人たちでツーリングに行ってきました。
場所は南富良野のかなやま湖です。

朝7時半にマオイの道の駅集合して8時に出発。
まったり速度で10時過ぎに現地到着。
ちょっと昼には早いですが火を熾して焼き肉大会です。
車の話に花が咲きます。

あっという間に時間が過ぎてちょっと離れた駐車場に行きみんなで写真撮影。
そこで解散となりました。
帰り道も渋滞もなくスムーズですんなり帰って来れました。
来年もこれ以上台数が減らないように(笑)開催出来ればいいですね。

参加車の紹介をします。



◯PA-NERO ハッチバックイルムシャーR
ただでさえレアなPA-NEROですが、それのハッチバックでしかもイルムシャーRです。
このグレードの生産台数は44台です。街で見かけたら幸せになれます。(笑



◯ジェミニ C/C LIMITED 4WD
ディーゼルターボで4WDのジェミニです。
最終後期型なのでライト&グリルが変わってます。
実は速いんです。



◯ジェミニイルムシャー
JT191Fのイルムシャーなので通常は1600NAエンジンが載ってますが、イルムシャーRのエンジンに換装されFFターボとなってます。



◯ジェミニハンドリングバイロータス
私のジェミニですw



◯ジェミニハンドリングバイロータス
こちらは街の遊撃手ですが街で見かける事はほとんど無くなったジェミニロータスのハッチバックです。
昔このロータスのハッチ欲しかったんですよね。



◯ジェミニイルムシャーRS
JT190の最後に出てきた限定車のRSです。
かなり車高が下げられてます。
彼の前で車高が高いと怒られますw



◯ジェミニイルムシャーターボ
JT150ターボです。
最近オーナーになられた方で、ピカピカです。
タイヤは最新のRE11を履いていました。



◯インプレッサWRX RA
何型とか詳しい事は分かりませんがSTiではないRAです。
まっかりではコンマ2差で惜しくも2位でした。



◯アルトワークス
シングルカムの4WDです。
先日通りすがりで大変お世話になったネ申ですw



◯フォードシエラ サファイアRSコスワース 4x4
とても長いネーミングです(笑
これもまたレアな車で、ラリー好きな方は知ってるんじゃないでしょうか。
みんカラお友達のfrs84さんの車です。



◯ビッグホーンプレジール ショート
ビックホーンじゃなくビッグホーンです。
珍しいショートです。




Posted at 2008/05/06 22:04:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年03月03日 イイね!

2008 まっかりウインターフェスティバル

2008 まっかりウインターフェスティバル今年も真狩村で行われたまっかりウインターフェスティバルに参加してきました。

本来は先週の日曜日3月2日に行われる予定だったのですが、路面コンディションが良くない為に
1週間延期となっての開催です。

朝4時半に出発して6時過ぎに到着。
会場一番乗りでした。

心配された路面の方は意外にも良く、普通に走れそうな感じです。

写真は受付を済ませて慣熟歩行時の物で、延期の影響で参加台数は約40台(ダブルエントリー込み)と
半減してしまいました。
羊蹄山が奇麗ですね。

本番前に各クラス1台ずつ見本という事で練習走行があるのですがそれに命ぜられ同じジェミニ乗りのだいすけ氏とCL1乗りの九鳥君の二人を乗せて走行しました。

1本目

去年の優勝者にも関わらず大人げなく2番目に並んでごめんなさい
それもこれも1番目に並んだたくろー@みらーじゅ君との勝負の為と心の中で言い訳して並びました。(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmVSY3bkdnjaYWHclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

58秒03と1本目のタイムで優勝を決めました!
実は今期冬シーズン初優勝だったりします♪
2位とは0.75秒差、4位だったたくろー君には2秒差を付ける事が出来ました!!

大会後のジャンケン大会も調子よく優勝賞品も含めると、
イモ27キロ、ユリネ4キロ+3パック、紫キャベツ、長芋etcと大量ゲットしました♪

ティッシュ投げも「天翔」とは行きませんでしたが「天才」でパンとジュースを頂きました♡

これにて冬のシーズンはおしまいとなります。
いい形で終わる事が出来てよかったです♪

Posted at 2008/03/10 22:00:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年03月02日 イイね!

サフォークランド しべつ SNOW TRIAL2008

まっかりが延期になったので、気になっていたこのイベントに参加してきました。

場所は朱鞠内湖の南側、国道275号沿いの牧場特設コースです。

突然だったので当然申し込みなどはしておらず当日エントリーでした。
参加台数は19台と他のイベントからすると少なめですが、その分いっぱい走る事ができました♪

みんカラ関係ではへろ道さんとkumakumaさんが参加。

天候は午前中が降ったりやんだりの不安定な天候で、雪が降ってくると路面やコースサイドが見にくくなっていきます。
午後からは晴れ上がりました。

タイムは最初の2本は取りますが順位などは決めませんとの事。
クラス分けもなく身内の練習会って感じですね。

最初はコースに雪が積もってる事もあり地ならしも兼ねての慣熟走行。

1本目。

刺さりましたw
ノータイムです。

2本目
ゴール直前で刺さりましたwww
が、なんとか自力脱出。
10秒以上ロスで2分9秒79。

この2本が終わったらフリー走行です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOmVSY2ekelcVSTlelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

これは6本目です。
雪も掃けてきて結構グリップしてます。(タイヤは56R)

コースは約1.4キロ 最高速はスタート後の直線で約90キロです。
雪深い所を走るとブレーキに雪詰まって効かなくなるんです。
最初の180度ターンでサイドが効かないのはその為です。
この時のタイムで1分49秒後半。

ベストは1分48秒99でこの時はサイドが効きました(笑


突然のハプニングで参加してきた訳ですが、行った事のないイベントに参加出来てよかったです。
来年もまたまっかりとかぶっちゃうのかな・・・?



Posted at 2008/03/03 22:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年03月01日 イイね!

まっかりウインターフェスティバル!

残念ながらコースコンディションが悪いので9日に延期だそうです。
Posted at 2008/03/01 20:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年02月20日 イイね!

コース図他

コース図他コース図です。
1周約1.2キロ、平均速度56キロでした。




最高速は約105キロ


Gグラフ



黒が今回の2本目、赤が前回1月13日の1本目、緑が前回本番後の練習時のスタッドレスタイヤです。
赤と黒を比べると今回の黒の方がブレーキを使ってる事がわかります。
Posted at 2008/02/20 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1 | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation