• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

原点回帰

原点回帰 昔はシュアラスターのカルナバ蝋缶を片手に
シコシコとワックスを掛けていたものです。

時代の流れで、いつの間にか
ポリマー加工になって、
クリスタルキーパーになって、
Z4ではダイヤモンドキーパーでした。
1年に1回のメンテナンスで5年間持続というロングライフ。
いわゆるガラス系コーティングです。
これらで十分に満足です。

しかし、今回は赤色。
UVに弱く、退色も早い色です。
このメルボルンレッド、初めてみるとソリッドに見えて、実はメタリック。
そして状態もあまりよくなかったので
そこで、原点回帰して、天然ワックスにしました。

まずは長年のシミ、キズをクレンジングでリセットします。
この作業に4日間かけてもらいました。
そして5日目にワックスがけ。

持続耐久性はガラス系には到底及びません。
3カ月~6カ月ごとにメンテナンスが必要ですし、
2年以内には、またクレンジングして再ワックスです。
けれどもワックスの艶感って、なんか凄くイイんです。

動画はこちら



これでボディリフレッシュ完了です。

※ガラスコート全盛期の昨今、ワックスに応じてくれるお店はそうはありませんよね。でも最近また天然ワックスが見直されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/09 22:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2021年7月10日 0:54
テカテカに光ってますね😅
凄い輝き❗️です。

シャアラスターインペリアル⁉️
懐かしい響き❗️👍
コメントへの返答
2021年7月10日 9:02
ありがとうございます(^o^ゞ
とぅるとぅるでした!(笑)
施工終了日、つまり引き取り日が雨だったのが悔やまれます(^^;

シュアラスターインペリアルo(^o^)o懐かしい~‼️ありましたね
当日、ベースグレードから、最上級まで4種類くらいラインナップあったような。
いまは、マンハッタンゴールド、その上にマスターワークスかな?
2021年7月10日 21:40
シュアラスター・・・懐かしいですね。
小学生の頃、家の車に雨のあとにワックスがけさせられてました。

にしてもピカピカでうらやましいです。
コメントへの返答
2021年7月11日 0:09
子供の頃からカーワックスがけ。
ベストキッドのようにカンフーが
自然に身に付いたとか?(笑)チガウヾ(・д・`;)

雨の日に車を引き取ってきたから
一瞬であ~ぁ(*_*)てなっちゃいましたが(笑)

プロフィール

「@こるの@GRヤリス やはり個体差かなぁ😅」
何シテル?   08/21 15:43
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-PIT シートキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:26:35
M Performance Type Rear Diffuser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:40:39
ドアクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:38:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation