やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。
愛車がない人生とは、
なんてつまらないのでしょう。
そして、
6年払いのフルローンで、
愛車になりうる楽しい車を
1台探すことにしました。
マツダロードスター現行モデル。
価格面を考えると、コレ一拓でした。
私は2006-2012の期間、NCロードスター乗りでした。またあの楽しさを味わいたいと、
最軽量モデルの990Sで検討するも、
新車と変わらないか、モノによっては新車より高い中古車相場に断念。
偶然見つけた、約6カ月間だけ販売された限定車
ブラウン幌にタン内装の「キャラメルトップ」を購入しました。
カーセンサーで全国に400台近くのNDロードスターが
掲載されているにも関わらず、
キャラメルトップでホワイトパールでマニュアルはコレ1台のみ。
珍しい機体と言えます。
この文章を書いている今現在は(2023/11/23)0台です。
キャラメルトップはお洒落路線に振っているからか、オートマ比率が高いですね。
990Sとは真逆で、豪華装備が満載の重量モデル(それでも1020kgは立派)です。
最終的にはカッコよければ全てよし!という言葉に尽きます。
カスタマイズの方向性としては、、、。
・軽量化はしない。
・内外装にカーボンパーツは使わない→BMWM235ではカーボン重視だったのでまた同じ道は面白くないから。
・それでいてカーボンなしで、スポーツ性はブラッシュアップさせたい。
購入当初から装備されていた純正アクセサリー。
・MAZDASPPEDフロントアンダースカートボデイ同色37400
・MAZDASPPEDリアスポイラーボディ同色30800
・MAZDASPPEDサイドアンダースカートボディ同色49060
・MAZDASPPEDリアアンダーカスートボディ同色45069
・ホワイトレンズ反射板15400
・バンパー内臓LEDアクセサリーランプ33770
・シートバックバーベゼルブライトシルバー12760
・アルミペダルセット24130
・ウインカーバルブフロント(シルバー)5060
・ウインカーバルブ(シルバー)リア5940
・LEDバルブルームランプ3740
・LEDバルブラゲッジルーム3740
・LEDバルブライセンスプレート5060
アクセサリー合計271929
購入当初から装備されていたアフターパーツ
・ブリッツタワーバーフロント22550
・ブリッツタワーバーリア17050
・ブリッツTVキャンセラー 定価不明
・TEIN車高調FLEX/Z131780
・STUDIO RS501製ウインドブロッカー12250
・ETCビルトイン 定価不明
アフターパーツ合計183630
※2024/7/26
大人の事情で車仲間に譲渡することになりました。
地元で走っているので
見る機会はあります。
S660の所有期間に匹敵する、
乗っていた期間の短いクルマとなってしまいました。