• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

マフラー選定

マフラーを交換します。
ポイントは2つ
・左右2本の4本出し
・音質


音質はドライバーに聞こえてくる音はもちろん
たとえば、自分が歩道を歩いていたとして
このマフラーを装着したロードスターが横を走り抜けていったときに
どんな音を奏でるか。


候補は以下の4つ
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM


BLITZ NUR-SPEC VSR Quad


SilkBlaze


RK design


ユーチューブ動画では、
公式はもちろん
プライベーターの動画も沢山みて(聴いて)
私の総合評価1位はやはり老舗FUJITSUBO

ところが以外な伏兵はRK design
音質では私の感性に一番訴えてきました。

ただし、車検非対応・・・
ネットの評価は爆音。

動画ではそんなにうるさく感じないというか
スポーツモードのM235の方がうるさいような(笑)
JASMAの認証をとっていないだけなのかも。
さて、どうしようか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/21 20:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86を知り尽くした専用パーツを ...
cockpitさん

我が家は夫婦でフジツボです!
ポルコさん

4月12日土曜日はイエローハット美 ...
ジーアール86さん

まふら〜
あんどん.さん

大径1本出しもいいけれど、φ70ラ ...
cockpitさん

魂の叫び!ついに悲願のマフラー交換!
takachoさん

この記事へのコメント

2023年12月21日 21:34
こんばんは
ウチは来年の車検でエグゼの1本出しから純正に戻す予定です
エグゼマフラー自体には不満はないのですが純正1型マフラーの
デフューザー効果をどうしても味わって見たくなって?ですね(笑)
最近のマフラーは規制が厳しくて”交換しました感!”がなくて寂しいです
音は昔乗ってたアテゴンのマフラーが最高でした!
とは言え?どれにするか悩んでいる間が幸せですよね(笑)
コメントへの返答
2023年12月22日 7:51
1型マフラーデュフューザー交換!?そんなのがあるんですね!
音量規制が年々厳しく、マフラーメーカーも大変そう。
2023年12月21日 23:39
ロードスターが集まるミーティングに参加して、マフラー交換済のオーナーの方に感想を伺ったり、実際にサウンドを聞かせてもらったりするのもイイかもです(^o^)
コメントへの返答
2023年12月22日 7:53
ロードスターオーナー同士、月イチで各地でミーティングがあるようですね。最大規模の
軽井沢ミーティングが来年5月、しかも抽選で約4割が落選するらしい😅
2023年12月22日 8:07
やはり車検非対応は、辛いところが
ありますね車検の度に交換も大変😢
皆さんの言われる様に実車のを
参考にした方が無難です
まだ取り付けも余裕もあるでしょうし!
コメントへの返答
2023年12月22日 19:30
車検がまるまる2年あるので、冒険してもよいかと考えてしまっています(笑)
2023年12月22日 8:53
Mスポ系某ディレチャレ覇者の一押し?SACLAM管はどうでしょう?
コメントへの返答
2023年12月22日 11:34
その覇者、サクラム取り外してましたよ!(笑)なんでだろ?

プロフィール

「@こるの@GRヤリス やはり個体差かなぁ😅」
何シテル?   08/21 15:43
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-PIT シートキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:26:35
M Performance Type Rear Diffuser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:40:39
ドアクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:38:02

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation