• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@EU

「@こるの@GRヤリス 風量間違い。BMWの方、10段階中の8でしたので、10にしたらえらい勢いでした(笑)」
何シテル?   08/22 08:12

マイプロフィール

現住所富山県
血液型A 型
性別男性
趣味車・バイク
自己紹介なり@です。よろしくお願いします。

欧州車が好きです。
特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。
アルファロメオのジュリアGTAmやメルセデスGTRもかっこいい。

国産車の中では
GRスープラ
LC500
このあたりが好きです。

車歴
初代ミニカダンガンZZ550(MT)(64ps)
三代目プレリュードsiTCV2.0(140ps)
初代ウィンダム2.5(175ps)
初代イプサムエアロツアラー2.0(135ps)→クルマのカスタムが面白いと思い始める。
二代目イプサム2.4(160ps)→ディーラーの不手際で直ぐ売却。
三代目カルディナZT2.0 (152ps)→寝ても覚めても車のことばかり。
三代目ロードスター2.0RS(NC)(MT) (170ps)→相変わらずカスタム馬鹿。
二代目アテンザセダン2.0S(GH)(153ps)→落ち着いたカスタムを目指すようになり、欧州車に憧れを抱くようになる。
初代S660(MT) (64ps)→普段使いの車と2台持ちがスタートする。
BMW Z4 sdrive2.3(E89)(204ps)→初の外車。でもカスタムはする。
BMW M235i(F22)(326ps)→(410ps)ノーマルでは物足りなくどんどんカスタムする。
四代目ロードスター(ND)(MT)(132ps)→購入時からそれなりにカスタムされていたが、さらに 自分好みにする。
七代目BMW 3シリーズ320i(G20)(184ps)→カスタム中
    登録日 : 2014年10月24日

愛車紹介

BMW 3シリーズ セダン マツダ ロードスター
BMW 2シリーズ クーペ BMW Z4 ロードスター

最新 ブログ

純正オプションでも車検に通らなくなる時代 (2)
選ぶべきサングラスの色 (0)
オークリーサングラス (2)
ロードバイクとオープンカーの共通点は多い (0)
PCゲームに魅せられて 続き (0)
PCゲームに魅せられて (1)
失敗の二文字はない。BMWに課せられた世界戦略車 (1)
電子パーキングその後とシフトノブのお話 (0)
初期型をあえて探していました。 (0)
【祝20周年:みんカラでの思い出】 (0)

最新 パーツレビュー

core OBJ M Design Door Mirror Cover [BMW 3シリーズ セダン] (0)
core OBJ Crystal Engine Start/Stop Button [BMW 3シリーズ セダン] (1)
ダイヤモンドスウェル プロテクションフィルム [BMW 3シリーズ セダン] (0)
Future Design Company ダイヤモンドグリル [BMW 3シリーズ セダン] (1)
3Ddesign エキゾーストバルブコントローラー デュアル [BMW 3シリーズ セダン] (0)

最新 整備手帳

ドアミラーカバー交換 注意喚起 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
エンジンオイル交換 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
シフトノブ交換 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
電子パーキングブレーキが解除できない [BMW 3シリーズ セダン] (2)
G'ZOXガラス系コーティング [BMW 3シリーズ セダン] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

BMW / 3シリーズ セダン
マツダ / ロードスター
BMW / 2シリーズ クーペ
BMW / Z4 ロードスター
ホンダ / S660
© LY Corporation