• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kona-の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

マップランプ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 今回はマップランプまるごと交換します(^O^)

このマップランプはレガシィのBE/BH型ぐらいから使われているものでデザインが古い(-_-;)

っていうを車を購入した時から思ってました。
2
用意したのが上側のものです。

これはWRX STI C型から採用されているランプです。

明らかにこちらのほうが見た目が良い(^-^)
3
コネクターの形状は同じ、ビスの取り付け位置も同じなのでポン付け可能です。
4
断然見た目が良くなりました(^O^)

ずっと不満に思っていたところが解消されたので良かった(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(ミラー内配線編)

難易度: ★★

スロットルコントローラーの装着

難易度:

リバース連動ハザードユニット&スマートホーンユニットの取り付け

難易度:

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(引込み編)

難易度: ★★

ユピテル LS2100

難易度:

車速感応自動ドアロック装置の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月6日 9:38
C型って…
こんな所も違うんですね‼️
知りませんでした〜😱
コメントへの返答
2016年8月6日 12:10
細かなところは年改で変更するみたいです。

まぁSTIはほんとに細かいとこだけですが(^_^;)
2016年8月6日 9:44
コレめちゃエエっすね〜
早速Dに注文しました 笑
コメントへの返答
2016年8月6日 12:11
ありがとうございます(^o^)

注文はやいですねΣ(゜Д゜)
2016年8月10日 12:41
あらあら
ポンで付くんですね

いっちょ天井ブチ抜いて冒険しましょ(笑)
コメントへの返答
2016年8月10日 18:41
 それ大冒険じゃないですか~(;・∀・)

いっそC型のルーフトリムでも買いますか(・∀・)
2016年8月10日 18:55
アイアクさんならサンルーフまでいけますよ(笑)(o^^o)
コメントへの返答
2016年8月10日 19:02
ディスクグラインダーの出番ですね(^^)

トップギア的な展開になりそうです(・∀・)

プロフィール

「草原の向こうに海が見える」
何シテル?   04/28 15:40
konaと申します VABのA型からD型に乗り換えました。 自分でできることは自分でを念頭にSTIを楽しんでます(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル WRX STI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:49:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 同じVABのA型からD型に乗り換える暴挙?に出てしまいました(笑) THULEのベー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 プレオから一気にグレードアップして新車で買いました。 シート・マフラー・足回り・電気 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
11月3日に無事納車となりました。 車いじりのコンセプトは、 「あくまで純正風」?です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation