• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささみかの"凹(ボコ)ペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

雹被害のトランク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
雹被害でのダメージが遂に車検にまで影響!

一か八かのトランク交換!

ハイマウントストップランプだけでいいのに、何を血迷ったかついでに交換!
2
先ずは縦と横の線がどこにあるかしっかりマーク。
9割合ってれば後は微修正で・・・

ここは最重要ポイントで、しっかりやらないと後の位置調節が面倒になります。
3
左右両方同じ線があるのでマークしておきましょう
カメラで撮るだけだと意外とズレるのでしっかりリアルマークしたほうがいいです。
4
この横のネジ2つを外します。
手動でトランクを引っ張って開ける所

意外と2本だけで止まってます。
そして重い
5
トランクのロック部分、ここのネジも全部外します。

此方は特に調節必要なかった?
移植後普通に閉まります。
6
トランクとその他パーツが別れるので、移植。

交換先はヤフオクで買いました。
7
おぉう、コペンのトランク交換は意外と簡単ですねぇ・・・
もっとえげつないかと。
8
逆順で戻して完了。
最後にマスキングテープで線を合わせて完成。

注意:しっかり開閉可能か確認しないと閉まっても開くときに干渉します。

やっぱり綺麗なのは良いですね。

今気がついた、トランクの違い。
気がついた方いるかな?














ダイハツマークないやん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー穴埋しました

難易度: ★★

デントリペア

難易度: ★★★

ボディ磨き

難易度:

カウルトップ塗装😁

難易度: ★★

パンドラバンパー補修

難易度:

フロントバンパー修正(143122km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イグニッションコイル交換2個投稿されてる?
表示バグってるだけかな?」
何シテル?   05/21 01:55
最初は乗れるだけでよかった。 車は全くの初心者。 ボルト?ナット?レンチ? ナンデスカーソレー? トルク?1G締め?トー角? オイシイノデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 凹(ボコ)ペン (ダイハツ コペン)
マニュアル乗りたい! オープンに乗りたい! ターボに乗りたい! 車を自分で弄りたい! ...
トヨタ アリオン 凹(ボコ)リオンちゃん (トヨタ アリオン)
長い物から大きな物まで積んでいこうよアリオンちゃん。 乗り心地ヨシ! 加速ヨシ! ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
家族のバイクになります。 バイクの事は全く分かりませんが カスタム、不具合等はある程度対 ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
家族が勝手に買ってしまったST250の乗替バイク。 反対派の私が整備役・・・ なんでや!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation