• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささみかの"凹(ボコ)ペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月13日

サイドウィンカーLEDタイプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨や洗車をするとだんだん浸水してくるコイツ
そう純正サイドウィンカーさ。
2
外している時にまさかの
 粉☆砕
 玉☆砕
大☆喝☆采
喝采はないんじゃよ・・・
3
この根元が外れるので。
4
外すと電球があります。
5
電球挿入口に、ウィンカー差し込んでー
動作確認。
これ重要。
6
動作確認ヨシ!
7
逆も同じく施工して完成!

大分明るく綺麗になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー シーケンシャル

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月14日 13:28
画像5番は、E4マークがあっても車検に通らないので、
純正品(電球も)車載しておく方が良いです。
コメントへの返答
2023年12月14日 14:18
コメントありがとうございます。

調べてみたら車検ダメそうな感じなんですね

「欧州では良えでー、車検は業者次第やー」
的な事が商品ページに書いてありました
ミノガシタ_(:3 」∠)_ミ _(┐「ε:)_ミノガシタ

純正君は修復して車検に備えます

ご助言非常に助かりましたありがとうございます

プロフィール

「イグニッションコイル交換2個投稿されてる?
表示バグってるだけかな?」
何シテル?   05/21 01:55
最初は乗れるだけでよかった。 車は全くの初心者。 ボルト?ナット?レンチ? ナンデスカーソレー? トルク?1G締め?トー角? オイシイノデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 凹(ボコ)ペン (ダイハツ コペン)
マニュアル乗りたい! オープンに乗りたい! ターボに乗りたい! 車を自分で弄りたい! ...
トヨタ アリオン 凹(ボコ)リオンちゃん (トヨタ アリオン)
長い物から大きな物まで積んでいこうよアリオンちゃん。 乗り心地ヨシ! 加速ヨシ! ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
家族のバイクになります。 バイクの事は全く分かりませんが カスタム、不具合等はある程度対 ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
家族が勝手に買ってしまったST250の乗替バイク。 反対派の私が整備役・・・ なんでや!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation