• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら一族の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2017年8月17日

デュアロジックのキャリブレーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、デュアロジックのオイル交換しましたが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2319148/car/1810669/4353666/note.aspx
本日、Androidアプリ「AlfaOBD有料版」でデュアロジックのキャリブレーションしました。
2
スマホとOBD2インターフェース(Bluetooth)を接続してコマンド送信。
(ブレーキ踏んでたかな?)
後は車両が自動で「ガチャコンガチャコン…」やって終了。

試走すると…シフトチェンジがスムーズになってご機嫌です(*^^*)
と言うか、遅くなっていたのが元に戻ったのかも?

【メモ】
35850Km
【'18 3/11】
クラッチキャリブレーションしようとしたらシーケンサに弾かれました。
なんでだろ?
【'18 4/28】
42800Km クラッチキャリブレーション実施

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度: ★★

サイドウインカーLED化@99,100km

難易度:

素人による初めてのトランスミッションオーバーホール!(`・ω・´ )

難易度: ★★★

ファンベルト交換

難易度:

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

ドライブシャフト右アウターブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月17日 20:40
自分でキャリブレーションできると、DIYの幅が広がりますし安心ですね\(^o^)/

ここまでやりのけてしまうところがさすがです、神です🎶
コメントへの返答
2017年8月17日 21:24
インターネットさまさまと言うか先人達に感謝です。
メンテは良いですが、警告消去なんてのは遠慮したいです^^;
2017年8月22日 6:16
お邪魔しますね。
これ、私も実行したかったのですが、一点、敷居の高い点がありまして。
「AlfaOBD有料版」で、キャリブレーションの項目を実行するのに、「FIAT CODE」(数字4桁…でしたっけ)をディーラーから教えてもらえなかったんです。コードカードももらっていません。

ディーラーより、カードキーを渡してもらっている、という認識で良いでしょうか?お教えいただければ幸いです。

そうだとすると、正規ディーラーによっても対応が違うということで、明かりが見えてきました。
コメントへの返答
2017年8月22日 8:44
End of line/service self-calibrationを実行しましたが、コード入力は求められませんでしたよ。
クラッチのみのキャリブレーションで良かったのかもしれませんが(^_^;)
ちなみにAlfaOBDはVer,2.0.4です。
OBD2インターフェースの具合ですかね?
2018年1月18日 20:56
コードカードは、ディーラーで6000円くらいで再発行してもらえます。
聞いてみるといいですよ。
コードカードと言っても、今はカードでなくA4の紙が1枚来ますけど。
何かの折に聞いてみるといいです。
コメントへの返答
2018年1月19日 6:36
フォローありがとうございます。

そう言えばディーラーに暫く行ってないなー。
気になる車も無いし、当分行く事は無さそうです^^;

プロフィール

「@shira3948 さん
1ヶ月前、忘年会旅行で鞆の浦行って撮影場所付近も散策しました。クルージングも楽しかったです。」
何シテル?   01/13 20:37
とら一族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] 内張ビビり対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:46:15
デフロスターのビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:52:15
ドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:04:14

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) イモムシ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
特にツインエア信者ではないのですが、パンダ イージーからの乗り換え。 限定車マヌアーレ・ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
運転が楽しい車でした。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族の車です。 整備記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation