昨日、嫁さんがセカンドカーのモコで
自宅マンション駐車場のチェーンゲートで接触事故を起こしました。
チェーンが下がったと思い、チェーンゲートに突っ込んでしまったようです。
チェーンがぶち切れ、その反動でボディーを叩き付けたみたいで
フロント周りを中心に広範囲に無数の線キズ、凹みが付きました(泣)
キズは左右ドアやサイドシルにも及んでいます(驚)
これが、事故現場のチェーンゲートです。
チェーンゲートの修理は、管理人で対応していただき無償で済みましたが
クルマの方のダメージがひどいです。
嫁さんにケガがなかったのが、不幸中の幸いです。
そして、本日購入店で修理費用の見積もりを取った結果、
なんと、60万円です。
車両保険に入ってなかったので、自費修理となります。
来週、ユーザー車検を控えている矢先のできごとでした。
車検は、2週間しか残っておらず、フロントガラス、左右ヘッドランプ、
ウィンカーにキズがあり、現状では車検に通りません。
修理に3週間掛かるとのことで、確実に車検を切らすことになります。
選択肢としては、
1.修理と車検をお店にお願いする。
2.修理だけをお店にお願いし、仮ナンバー取得後ユーザー車検を受ける。
3.モコを廃車にし、買い替える。
4.セカンドカーをあきらめる。
今年ナビを交換したばかりで、エンジンも調子よく、買い替えるには
もったいないですが、中古相場も高騰しているので、
修理か買い替えかよく検討し、決めたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/14 20:36:11