• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

横浜から、はるばる・・・。

横浜から、はるばる・・・。







昨日は、久しぶりに1日アル漬けとなりました(笑)
横浜から遠路はるばる、910T号の見納めに
ハマかずさんが京都まで遠征に来られました。

スーパーオートバックスワウワンダーシティーで待ち合わせしました。
待っている間、3Fのリンドバーグでクオリタートの2000年発行のカタログを購入しました(笑)
1999年発行の物は持っていたのですが、2000年発行は持っていなかったので・・・。
本当は、そこで910T号のパワーチェックをする予定でしたが
予約でいっぱいだったため、実現できませんでした(泣)
が、ハマかずさんから思わぬ貴重なプレゼントを頂きました(嬉)
アルを降りる人間が頂いてもいいものかと思いましたが、
ハマかずさんのお気持ちをしっかりと受け止め、大事にしたいと思います。

その後場所を移し、嵐山・高雄パークウエイへドライブに行きました。
連なってワインディングを疾走、気持ち良かったです。
あまりの気持ち良さに2往復してしまいました(笑)
新たな発見やサーキット見学?、そしてハマかずさんの後期型アルを運転させて頂きました。
ハマかずさんは、910T号を運転しました。
ルームミラー越しに映った愛車は、めったに見ることができない光景だったので、
いい思い出になりました。
後期型アルを初めて運転した感想は、とにかく乗りやすいの一言です。
トルクの盛り上がり方が別物で、2速で登るところが3速でも余裕で登れました。
ECUの改良とファイナルがローギヤードになったのが大きいのでしょうね。
あと、クラッチを踏まないとエンジンが始動できません(汗)

それから、山中越えを経由し、浜大津まで足を運びました。
山中越えは、昔EPで良く走りに来ていたのですが、道幅が狭く感じました(汗)
そこで食事をしながら、時間を忘れて、車談義で盛り上がりました。
共通の趣味があることはいいことですね。
食事後、解散となりました・・・。
無事帰還できたでしょうか。

ウィッシュ納車まで2週間、アルがあるうちにハマかずさんとお会いできて良かったです。
疲労困憊のなか、1日お付き合い頂き本当にありがとうございました。
また、これも、みんカラがあってこそ実現したので、みんカラの力はすごいです。
みんカラを通じてお知り合いになった方々にも感謝致します。
アルとの残り2週間の生活、大切にしたいと思います。

フォトギャラリは、写真の選定、修正に時間が掛かりそうなので、
ぼちぼちアップしていきたいと思います。

フォトギャラリー全てアップしました。(10/4)
フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2
フォトギャラリーその3
フォトギャラリーその4
フォトギャラリーその5
Posted at 2009/09/27 09:31:41 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

今度は嫁さんが・・・。

みなさん、ご心配をお掛けしました。
今朝、そうちゃんを小児科に連れていき、受診しました。
結果は、インフルエンザではなく、風邪症候群でした。
今の時期、母からの免疫がなくなり病気に掛かりやすくなるそうです。
ショッピングセンターに行ったのが原因かもしれません・・・。

おかげさまで、せきやクシャミは残っているものの、
熱は平熱で安定し写真のような寝顔です(笑)

喜びも束の間、今度は嫁さんが今朝から体調不良を訴えていたので、
そうちゃんの診察と同時に嫁さんも受診しました。(小児科でも診察してくれるみたいです)
熱を測ると・・・・、37度7分。見事に発熱していました(泣)
そうちゃんの風邪をもらってしまったようです。
昼から出社予定でしたが、急遽上司の了解を頂き1日休暇の許可を頂きました。

お薬をもらい帰宅後、そうちゃんのお世話と嫁さんの看病で1日が終わりそうです。
5連休が6連休に増えましたが、出社後の仕事が心配です・・・。
しかし、こればかりは、家庭優先で・・・。
みなさんも、季節の変わり目お風邪にはお気をつけ下さい。
今度は、私の番かもしれません・・・。
Posted at 2009/09/24 17:51:06 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

連休最後の日に・・・。

シルバーウィークですが、あっと言う間に終わってしまいましたね。
久しぶりの5連休と言うこともあって、お盆休みが無かった分、
色々予定を立ててしまいました。
結構、充実した連休で締めくくるつもりだったのですが、
今日の未明に、そうちゃんがう~ん、う~んと唸って、目を覚ましました。
いつもと様子がおかしかったので、額に手を当てると、めちゃくちゃ熱い・・・。
そうです、そうちゃんが生まれて初めて発熱をしてしまいました。
熱を測ると、38度7分もあり、夜中でしたが、
夜間外来の病院へアルを走らせました。
家から5分ほどで到着し、診察を受けましたが、
当直の先生、看護士さんの素っ気無い態度に嫁さんがキレてしまい・・・。
夜間外来ってそんなものでしょうか?
2日分の薬をもらって、帰宅しました。

朝を迎え、そうちゃんにとって人生初の冷えピタを額に貼ると・・・、
今までに無い大きな泣き声で泣き叫びました(汗)
熱があるのに、鼻水を垂らしながら普段通りに遊ぶので、
赤ちゃんって強いんだなと思い知らされました。
大人が、38度の熱があると、だるくて動きたくないと思います。

今は、薬と座薬のおかげで熱が平熱に戻り小康状態ですが、
明朝、小児科を受診してきます。インフルエンザじゃないか心配です。
そうちゃんを連続して外出させてしまったので、疲労が溜まっていたのかもしれません。
親として反省しなければなりません。

連休初日は、アルのオフ会で楽しかったのですが、
連休最後の日が大変な日になってしまいました・・・。

Posted at 2009/09/23 23:21:00 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

久々にオフ会参加しました~♪

久々にオフ会参加しました~♪







日付が変わってしまいましたが・・・。
本日、やっちん@裏さん主催のオフ会に行ってきました。
参加の皆様お疲れ様でした。
アルがあるうちに、皆様にお会いできて良かったです。
嫁さんを説得して来た甲斐がありました(笑)

東海からは、遠路はるばる344Shojunさんイナっちさんが参加されていました。
お疲れ様でした。
記念にツーショット写真も撮影させて頂きありがとうございました。
無事帰還できたのでしょうか?

実は、オフ会の前にアルで最後の六甲アタックに行っていました。
急いで下りてきたのですが、集合場所を間違えてしまい、
少し遅れてしまいました・・・。ごめんなさい。
今回のオフ会、刺激的でした。
バン?も3台参加されておりましたが、もうすぐ私も仲間入りです(汗)
食事会に参加できず残念でした・・・。

今日は、アル最後の六甲アタックとオフ会に参加でき、
久しぶりに充実した連休のスタートとなりました。
明日からは、家族サービスに徹します・・・。

フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2
フォトギャラリーその3
Posted at 2009/09/20 02:42:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation