• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

再びトンネルへ・・・。

昨日まで何とも無かったのですが、
私自身が、早朝、胃腸炎を再発しました・・・。
高熱、下痢、吐き気と、この前の症状よりきついです。
過労と睡眠不足が原因だったのかもしれません。
そうちゃんにうつさないようにしなければ・・・。

海外出張前に掛かってしまい、何とか治さないと・・・。
いつになったら、トンネルから抜け出せるのか。
今年は、悪いことが続きますが、我慢の日々ですね・・・。
Posted at 2011/05/22 12:57:19 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

拘りの開運パーツ取付でトンネル脱出へ~♪

拘りの開運パーツ取付でトンネル脱出へ~♪







先週に引き続き二週連続でなぜか雨に遭ってばかりで、
応急洗車できれいになったにも関わらず、昨日の雨で無残な状態に・・・。
これも、トンネルに入っているからかもしれません(泣)
金曜日の大量の黄砂がもたらした結果です。
元々、洗車する予定だったので、良かったです。
5時間掛けて5ヶ月分の汚れを落としました。
ツルツルボディーは、触っても気持ちがいいですね(笑)

洗車ができたので、だいぶ前に入手していたパーツを本日取り付けました。
それは、TOM’Sのシャークフィンアンテナです。
なかなか洗車のタイミングを逃していたので、購入後放置状態でした(汗)
これも、高級車の定番装備の一つで、前々からいいのがないかと待っていたら
TOM’Sから3月1日にリリースされて、速攻発注してしまいました。
選んだ理由は、以下の通りです。
1)形状が気に入っていた
2)純正色の設定があった
3)やはりトヨタ系のパーツに拘りたかったから
しかし、形状はLX-MODEと似ているので、同じ物なのかもしれません。
価格は、TOM’Sの方が高いです。(TOM’Sは18,900円、LX-MODEは15,750円)
高い買物をしてしまいました・・・。
取り付けは、DIY素人の私でも簡単にできました。
ラジオの感度は、全く問題ありませんでした。
見た目が、スッキリし満足できました。

そうちゃんの気管支炎も小康状態となり、ようやくトンネルの出口が見えてきました。
シャークフィンアンテナを開運パーツと信じ、長かったトンネルから脱出できればと思います(笑)

Posted at 2011/05/15 23:31:12 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

長~いトンネル・・・。

長~いトンネル・・・。








みなさんのゴールデンウィークは、いかがでしたか?
私は、あれから3日間寝込んでしまい
後半戦もなにもできないまま、終わってしまいました(泣)
私の方は、昨日ようやく完治し出社もできましたが、
今度は、嘔吐下痢症を完治した、そうちゃんが・・・。
咳をゴホゴホし始め、診察の結果、気管支炎でした(泣)
これで、土日にお出かけ予定だったトミカ博も諦めることになりました。
昨年に引き続き、今年もいい思い出が残せないまま終わってしまいました。
唯一の思い出は、こどもの日に、そうちゃんとSLRマクラーレンのラジコンで遊んだのと
菖蒲湯に入ったことぐらいです。
来年こそは、いいゴールデンウィークを過ごしたいです。

また、愛車も不調です。
最近、エンジンの掛かりが悪いのとアイドリングが不安定になりました。
バッテリが寿命かもしれません。
信じられないと思いますが、納車1年半で走行距離が3700kmを越えたところです。
遠出もできない状態が続き、近距離ばかり走行しているのがあだになりました。
最近の車は、燃費対策の充電制御で加速時に充電をせず、減速時に充電するように
なっているので、近距離の場合まともに充電できず放電の方が上回っている状態です。
ボディーは花粉や黄砂でザラザラ状態、タイヤはブレーキダストで茶色くなっており、
この土日に洗車でもと思いましたが、黄砂が飛んでいるので来週に延期です。

我が家の長~いトンネルからいつ脱出できるのか。
早く脱出したいです・・・。

5月8日追記
本日、黄砂混じりのゲリラ豪雨の被害に遭い、応急洗車をする羽目になりました(泣)
黄砂が飛んでいるので洗車に躊躇しましたが、ボディーのダメージを考え、
やむを得ず水圧だけで汚れを流し落としました。
おかげで、ツルピカボディーが復活しました(笑)
後日、念入りに洗車予定です。
5ヶ月ぶりの洗車がこんな形でやってくるとは・・・。
Posted at 2011/05/07 17:26:17 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク後半戦に突入しましたが・・・。

ゴールデンウィーク後半戦に突入しましたが・・・。







今日からゴールデンウィークの後半戦に入りました。
後半戦の初日に前半戦の初日同様、二通の嫌な郵便物が・・・。
自動車税と軽自動車税のダブルパンチです(汗)
開封すると、当然減税はありませんでした(泣)
この時期の出費は痛いです。

前半戦も全滅でしたが、後半戦のお出かけ予定も全て吹き飛びそうです(泣)
そうちゃんの方は、元気なのですが下痢が完治しません。
私の方は、30日から胃痛、胃もたれ、吐き気、発熱、下痢を発症し、
昨日、午前中会社を休んで診察を受けた結果、
やはり嘔吐下痢症をもらってしまったようです(泣)
ただ嘔吐はなく、前回ほど強烈な症状ではなかったのが幸いです。
そのときの免疫力によって症状が違うとのことでした。
汚物処理は、前回の教訓を活かしてマスク二重着用、使い捨て手袋三重着用で行った後、
床周囲を除菌しましたが、それでも感染してしまうとは、恐るべしウイルスです(汗)
不思議なことに、嫁さんは何ともありません。
やはり母強しとはこのことなんですね。
体重もこの3日間だけで3kgも減ってしまいました・・・。

年末以来、洗車をしていなかったので、この連休中にする予定でしたが、
黄砂の影響もあり見送るしかありません(泣)
しかし、車イジリもこの体調では・・・。
昨年のゴールデンウィークと同様、今年も自宅で安静にするしかなさそうです。
せめて、そうちゃんとトミカ博に行ければと最後の望みにつなげます。
みなさん、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい。
Posted at 2011/05/03 23:10:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation