エンジンオイル交換でリフトアップをするので、
ついでにこないだ入手できた
モールディングテープを貼り付けました。
貼り付け箇所に選んだのは、エンジンアンダーカバーとリヤバンパーカバーです。
WISHは、元々直進安定性が良く、回頭性を重視したいので、フロントバンパーカバーには
あえて貼りませんでした。
86後期も、回頭性重視のためか、バンパーカバーには貼られていません。
モールディングテープの粘着剤を確認してみると、黒っぽかったです。
エンジンアンダーカバー
リヤバンパーカバー
貼り付け後、走行してみると明らかに変化が。
加速時に明らかにアクセルを踏み込む量が減りました。車が軽くなった感じです。
ただ、ステアリングが軽くなってしまいました。
アンダーカバーからの気流がスムーズに流れるようになったものと思われます。
貼る前の方が、ステアリングの重さを感じ、直進安定性が良いと感じていましたが、
アンダーカバーの乱流による抵抗が原因だったのかもしれません。
私としては、重いフィーリングが好きなので、次回はステアリングコラムに貼り付けて
試してみたいと思います。
みなさんがおっしゃっている通り、貼り付けるだけで効果が体感できるのは本当です。
現在、追加で2枚発注しましたが、またもや出庫停止状態でした(汗)
入手までに時間が掛りそうです(泣)
Posted at 2016/11/13 01:34:29 |
トラックバック(0) | 日記