• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちんちゃんの"ウィッシュ" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2021年1月14日

バッテリー交換 カオス→ストロングX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが掛からなくなった、との報を受け交換です。
今回はサイズも大きくしました。

Pit work ストロング X(リビルト)
70B24R
2
キーレスが効かなくなったので、鍵でドアを開け、エンジン掛けようとしたが、掛からず、
キーONしても、インジゲーター、ナビ無反応、との事。

しかしエンジンが掛からない以前に、キーレス使わないで開錠、ドアを開けたらセキュリティー反応するはずなんですけど。

遂にウィッシュは壊れたか、と思いましたが、掘り下げて聞くと、ルームランプスイッチがONの位置だったからあげたと思う、と。
・・・。
言い辛かったんですね、おかさん。

2日程その様な状態だったようですが、確かに警告灯など、ぼんやりとも点かず。
3
テスターを忘れたので測れませんが、
インジケーター的には「充電不足」でした。

充電で復活するのか試したかったのですが、時間的余裕が無い事と、このバッテリーは3年経過したので、大事をとって交換します。
4
今回も新品とリビルトの価格差が少ないので新品のカオスにしようと思ったのですが。
前回購入したお店、サイズ違いは回収しないとの事。

しかし、リビルトを取り扱っているお店はサイズ違いもOKだったので、リビルト品にしました。

標準サイズB19に対して、寒冷地仕様サイズのB24
横幅のみ少し大きくなります。
5
エンジンオイルを抜いている合間に、バッテリー交換を。

マイナス端子から外し、固定金具を外せば、バッテリーは取り出せます。
トレーは少し汚れていたので、清掃しました。
6
大きくなった分、重いですし、周りとのスペース的余裕も少なくなるので、少々やり辛さが。
落とさない様に気を着けながらトレーに乗せました。

予想通り、見た目が地味になりました。
7
最後にマイナス端子を繋げますが、繋げた瞬間、ホーンが鳴りました。

バッテリーが空になって数日経っているので、セキュリティーは無効になっていると思ってましたが、しっかり機能するとは。
予期せぬ大音量で倒れるかと思いました。

ホーンの配線を外そうかと思いましたが、面倒なので、おかさんに合図と共にアンロックボタンを押してもらう事にしました。
その作業の意味を分かってもらい、
「分かったココね」と、押そうとしていたボタンはロックボタン。
そこ違うからと言い、合図と共にアンロックボタンを連射してもらい、無事セキュリティーの警報解除。
無事にエンジン掛かりました。

そう言えば、パワーウインドウとかの設定するの忘れてましたが、それは後日。
8
某運送会社さんは、個人宅には回収に来ないとの事で、営業所に持ち込みました。
発送の方も個人宛だと高くなるので、営業所止め。
遠いし道路も常に混みあう所に位置する運送会社さんなので、当日2往復は少々疲れました。

3年間、お疲れさまでした。
リビルト品として復活する事を祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真がUP出来たので寝ます。 http://cvw.jp/b/2319949/44782738/
何シテル?   01/24 04:03
よっちんちゃんです。 自分の人生で一番長続きしている趣味は車。 細々、コツコツやってはいますが、あまり自分の車を表にアピールする事は好みませんでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7代目の愛車 初めての BMW、直6 NA 6速MT、レザーシート、シートヒーター、ス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車 初めての、HONDA車 私より背の高い全高 CVT スマートキー アイド ...
マツダ RX-7 Lunar☆セブン (マツダ RX-7)
3代目の愛車。 初めてのマツダ車、3ナンバー、ロータリーエンジン、ツインターボ、ハッチバ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
4代目の愛車。 初めてのスズキ、FF、AT、キャブ、ビニールレザーシート。 セブンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation