• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年9月28日

メーターパネルの整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近、バックライトが突然点かなくなったり、タコメーターの針がぶれたり動かなくなったり、ウインカーの矢印が暗くなったりと色々不具合が出ていたので修理しました。

写真は以前撮ったものの使い回しなので、すでに付いていない物が写っていたりします。

メーターパネルの外し方はこちらを参照。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/124660/173771/note.aspx
2
ウチのメーターはバックライトをEL化してるので、配線が余分に付いています。

まぁ故障の原因は接触不良でしょう。
車も古いですからねぇ。

端子部分を片っ端から接点復活剤で磨いていきます。
接点復活剤を湿らせた綿棒で上部左右のコネクター部分はもちろん、ウェッジ球のソケットも全部外して接点を磨きます。

あと、タコメーターや燃料計、水温計を固定しているネジ、実はこのネジから電気信号を拾って動いています。
ですのでネジも全部外して接点を磨きます。
3
こちらはメーター内部。
メーターパネルをカーボン調のシートに替えています。
バックライトはELシートなので、内部にインバーターも内臓。
インバーターの配線も全部抜いて接点を磨きました。

ちなみにメーターパネルのEL化はこちら↓
・Vol.1
http://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/124660/173807/note.aspx
・Vol.2
http://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/124660/174066/note.aspx
4
車体側のコネクターの端子も磨きます。
5
今回ばらしてみて気付いた事。
結構接点部分が酸化していたので、接触不良なのは間違い無いでしょう。
とりあえず試運転で近所を回ってみた時は正常に動いていたようです。

しばらく様子を見て直ってたらいいな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカークリア化

難易度:

タコメーター達を移動する

難易度:

本日の洗車

難易度:

ゴミ箱新調

難易度:

タコメーターさん達のつづき 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation