• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!ついに!!

日正のエアバルブキャップが!!

シルバーとガンメタです♪


コペンとエスティマに(・∀・)ニヤニヤ




コペンにはガンメタかなぁ~

エスにはシルバーかなぁ~

逆にしようかなぁ~










いや~かっこいいです♪

雨だけど付けます(笑



まーにーさん来ましたよ♪

ありがとうございます!!
Posted at 2009/04/26 11:34:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

コペンは限界??

え~やっとエスティマのウィンカー完成しました♪

まぁまたやっちまいましたがorz

さすがO型です(;´д`)トホホ…

これで結局左右のフェンダー塗装しないと(汗

小さな傷なんだけど・・・



そんなことは置いといて。

先ほどコペンのリヤのストロークアップをしようとバンプラバーカットしてたんですが

コペンはできたらフェンダー加工とかしないで弄っていきたいと思ってます。

そんで写真はないんですが、カット前のバンプラバー付けてバネ抜いて着地させたところ、フェンダーとタイヤがギリギリ・・・あとフェンダーとバンパーの取り付け部分も。

まぁギリギリといってもまだ5mmくらいは沈んでも大丈夫そうでしたが

高速走行していて大きくバンプタッチしちゃうともう少し縮むはず。

ってことはもうこれ以上ストローク増やしちゃうと・・・ちょっとくらいなら大丈夫なんですが(-∧-;)

しかも車高はもう少し落としたい。けどバネカットもこれ以上遊んじゃうと・・・。そしてできることならもう少し乗り心地も良く。

となると、ストローク極小でも乗り心地のいい足が必要になる。

純正ビルがオーバーホールできればいいのに~コペンのは基本できないらしいからね~

とりあえずバンプラバー2mm切りましたが。(切ったけどフルバンプしたときの状態は切る前と変わらず)気持ち乗り心地よくなったのかなぁ~?まぁ変化無しでした。

結果的にフェンダー加工等無しだともう限界に近いか、もう限界状態です。

今度もう少しバンプラバー切って様子みてみますが。どうかな~

車高調ならいろいろできておもしろいんだけどな~




あっコペンにアレ貼るのは延期~むしろやめようかな~(汗

ちょっと小物が欲しくなりました~

そんでエアバルブのキャップはいつくるのかな~
2台分頼んでます♪
今日か明日には来ると思うんだけどな~

早くこいヽ(*´∀`)ノ


車と関係ないけどビーデルさんってかっこいいよね♪

最近やっとブウ編に入りました(笑
Posted at 2009/04/25 15:44:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

正直思うこと♪

正直思うこと♪この時のスタイルが一番かっこいい!

これが中2の頃考えてたエスティマアエラスを活かしてかっこよく!って形。

おいらの原点的な??

いつ見てもこの時が絶対かっこいい。今よりも。

車高はちょっと高いな。

これを超えるエスティマを作ることができるのか_| ̄|○









そんで最近やったフェンダーに穴あけ・・・コレをつけました(笑

これで車検も大丈夫か?!

まだ片方しか付いてませんが、結構下に付けたんで視覚的に低く見えるんでない!?

ただこの画像みると今の車高わかるねorz

のぶくんネタぱくっちゃいました(汗)すみません。




そんで知ってる人は知っている。

コペンのホイール。

2本曲がったので2本ヴィシュヌ買いました(笑

ただサイズはがんばって6.0+40(・∀・)ニヤニヤ

リヤに入れたんですが、正直ギリギリです(汗

むしろハミ・・・・・・・

けどツラツラでかっこいい♪

これも画像載せたので暇があったら♪



さ~て次は何をやる?!!?

コペンのボンネットは普通に板金塗装の方いいかなぁ~

けど給料カットで金貯まらんしorz

やっぱ貼るか(ボソ


エスはウィンカーの続きと腹下の錆を除去しないとね(爆

腹下は今度忘れなかったら画像載せます( ´,_ゝ`)プッ

あとコペンの・・・貼るついでにエスにも貼りたいんだよね~

そうなると二色注文か~

一万で買えるのかなぁ(汗






(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/23 13:55:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

買ったぜ!!

買ったぜ!!MYグラインダー!!(爆

え~これで車弄りの幅が広がりそうです( ゚,_・・゚)ブブブッ

それでMYグラインダーの初仕事は??

























エスのフェンダーに穴開け(爆

マジです(・∀・)ニヤニヤ

あるモノつけるので。

運転席側は完了!なかなかうまくいったかと!!

さすがに純正加工は怖い・・・まぁさすがO型。やすりで傷付けましたorz

けどよく見ないとわかりませんが(;´∀`)

気にしない気にしない。うん。(涙









で、昨日は○田さんのオデッセイのV足装着の見学に♪

今日はかずパパさん主催のオフ会に♪

雨降らなかったね(爆
いや~やっぱり後付け過給機速い!!

フィットターボが二台にスーチャーヴィッツが一台にスーチャー?アルテッツァジータが一台に変態なイプサムとひっくい50エスとキューブターボとクラウンと50エス乗りのお友達のひっくいアルファード。それに普通のコペンノ(´д`*)

ヴィッツの音最高でした♪

いや~コペンのマフラー変えたい~!!毒キノコも栽培したい~!!魔法の筒が欲しい~!!そしてリヤの車高もう少し下げたい~!!←これはグラインダー買ったのでいつでも(爆



さっ!金曜は給料日♪

何色買うかなぁ~

白?シルバー?シャンパンゴールド?それともまた黒??

(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/19 21:06:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

くやしい。

くやしい。くやしい。

本当にくやしい。












何がって??













エスが冬・車検仕様なこと。

もう春になって夏仕様の車も増えてきてますね~

地元でも車高の低いエスもチラホラ・・・

今の冬・車検仕様の自分のエスより1cmでも低いエスを見ると本当にくやしい。

車検があるからしょうがないのはわかってるけど_ノフ○

本当にくやしいぜ!!

車検は7月。

・・・8・9・10・11。

終わってから4ヶ月は下げようと思えば下げれるのか。

・・・・やるか。やっちまうか??

正直来年の春まで待てない!!

乗り降りはトラックだし・・・

乗り心地はホワホワ・・・←フワフワを超えました(笑

日正にしてからほっっっっっっっっとんどなかったエスの泣き所のドアのきしみ音が純正にしたら出る出る出る。。。段差のたびにでますね。。。



いいとこね(・д・)チッ





あっ・・・・腹下からすんばらしい音色が出なくなったのがいいところ?(爆





けど来年まで我慢しようかなぁ~

4ヶ月だもんなぁ~

○田さんや○藤さんに迷惑かけるし。。。

けど・・・下げたい!

○田さん○藤さんまたお願いできますか??(汗

去年より下げ下げしちゃうのでよろしくお願いします(笑

タイヤが無いから無理かorz

来年の目標!↑の画像よりもっと下げてハンドル全開OKでフェンダーの干渉無しで家から出れること((o(´∀`)o))ワクワク








で最近のエスは・・・ブレーキ直してもらって普通に走るようになりました♪
これで心配無し!

コペンは・・・タイヤがS水さんの○ニタン情報だと明日入るとかで?たぶん木曜には取り付けできるか!?みんカラではしっかりとしたデータが無い・入るか入らないかわからないサイズにしちゃったけどたぶん運転席側は大丈夫!助手席側がもしかしたら数mmハミハミするねノ(´д`*)
ハミったらどうしよ??(汗

なんとかなるさ!

今週末は忙しいぞ~

コペンのホイール。キャリパー塗り塗り。もしかしたら前回中途半端にやったバネカットの続き。

ホイール次第だけど・・・○野○くん。バネカットのときは手伝って(・∀・)ニヤニヤ
てか干渉したら手伝って(汗



さぁてもう少しDBZ見たら寝よ~♪

今ね・・・ギニュー特戦隊が到着したとこ(笑
Posted at 2009/04/05 02:15:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation