• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年4月10日

ツラ具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペンのリヤに16インチ6.0+40を入れてみました。
2
運転席側
3
運転席側

多分入ってます(汗
4
運転席側
5
助手席側
6
助手席側

気持ち出てる?
7
6.0jに165-40のSドライブ。

でこんくらいの引っ張り♪
8
コペンのリヤに6.0+40はちょっと危険(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA RE004へのタイヤ交換

難易度: ★★

サマータイヤ更新

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ前後入替え タイロットエンドブーツ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:41
1mm位出てるほうが、ツラツラっぽく見えて好みです^^
私も明日スペーサー噛まそうかと思ってますw
コメントへの返答
2009年4月10日 22:35
そうですよね~本当にツラだと引っ込んで見える(汗
おいらみたいに車高が高いと特に(;´∀`)

ってことは・・・3mmですか??

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation