• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

キャブ調

キャブ調 油面ゲージを買って、油面がジェット取り付け面からの距離ではないことを発見し、正規の29mmに調整しなおしたのと、123イグニッションを導入して中・低速トルクがアップしたのでアウターベンチューリを32φからもとの36φに戻しました。

ここからキャブ調、泥沼君の始まりです。

油面が変わったので以前のデータは参考になりません。
一からスタートです。

M/J 140 A/J160 I/J 55F9 E/T F16
3~4千rpm 全開でノッキング発生、アクセル1/4開で2~3千rpmでギクシャク。

M/J 160 A/J 200 I/J 60F8 E/T F16
3~4千rpm 全開でノッキング発生、低速はOK

M/J 190 A/J 200 I/J 60F8 E/T F16
ノッキングは消えたが5~6千rpmで段つき加速

M/J 180 A/J 200 I/J 60F8 E/T F16
5~6千rpm 全開で少しノッキング発生、段つき加速は無くなった。

M/J 200 A/J 200 I/J 60F8 E/T F16
5千~ふけない

M/J 200 A/J 220 I/J 60F8 E/T F16
4、5千~ぐずつく

M/J 190 A/J 220 I/J 60F8 E/T F16
とばした後アイドリングしない

M/J 190 A/J 210 I/J 55F9 E/T F16
1/4開 5千で少しばらつく

M/J 180 A/J 210 I/J 55F9 E/T F16
高負荷、シフトアップ時5~6千rpmで少しノッキング

まあ番長と走るならこんなもんで良いか(笑)

M/J185、I/J60F9がほしいな。
それと進角少し戻すかな。

ブログ一覧 | SEVEN | 日記
Posted at 2009/05/04 19:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 20:24
キャブはDCOE45でしたっけ。
進角はどれぐらいにされてますか?
コメントへの返答
2009年5月4日 23:45
45φです

確かフル進角で34度ぐらいにしてたかな?
2009年5月4日 22:39
逆転してください。

おねげ~します。

と言うか、はてなさんのキャブ40?

45にせんとダメなんじゃないの^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 23:47
逆転はいやです

一応45φですよ

にっしゃんの4AGと同じくらい
ガソリン食らってます。
2009年5月4日 23:31
まずは全開のメイン系統を決めてから、スロー、加速の順にセットすると迷いが少ないと思います。
個人的には加速系統と点火タイミングに惑わされてしまいますか・・・
頑張ってベストセットを出してくださいね。
コメントへの返答
2009年5月4日 23:50
えっ、スローが先じゃないの?

加速系は今回はいじってません
前回いじって効果なかったもんで

点火系を思い切って遅らせますかね?

ところでバキューム進角はどんな感じですか?
バキュームの取り口ってバタフライよりエンジン側?、エアクリ側?どっちが正解なんでしょうね?
2009年5月5日 3:17
バキュームは、バタフライの後ろ、つまりエンジン側で取ります。
ただし大径のスポーツキャブの場合は、少し踏むとすぐに負圧が抜けるので、発進直後に簡単に遅角してしまい、ギクシャクすることがあります。
スロットル開度の少ないクルージングやゆったりした加速では進角しているから、トルクアップを体感することができますが、軽く踏み込んだ瞬間に遅角による燃調の乱れが起こるかもしれません。
コメントへの返答
2009年5月5日 10:34
バタフライの後ろですか、そこだと書かれてるように、一番進角してほしいときに進角しないですね。

バタフライのエアクリ側が良いのか?
その場合はエアクリの圧損を計ってる気もするし考えると難しいです。



プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation