• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

増車

以前から欲しかったシムカラリー3 探しまわってましたが、見つからず、一度も現車を見たことが有りません。 シムカラリー2は見たことが有るんだけど、やっぱりカクカクのラリー3が良いな!! この前のヤマモトのクラッシクカーフェスティバルでそんな話をしてました。 そしたら、シムカはなかなか無 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 22:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

セルが〜〜!!

今日はいい天気、初めてチャリティー CAFE R477に行って来ました。 行きはほとんど高速、後はペースメーカーが居てのんびりと走りましたが、 調度アイドルジェットが合ってなくて、ぐずついている回転数当たりで走らことに、しんどかったです。 会場についてキャブ調をしようかなと思ってるとどんどん ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 22:04:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年04月08日 イイね!

チームヤマモトクラッシクカーフェスティバル

チームヤマモトクラッシクカーフェスティバル
今日の昼間は暖かったですね。 昨日天気予報見た時は朝の気温が低かったのでゆっくり寝てました。 目が覚めてみんカラを見てみると丹波ワイン城のクラッシクカーフェスティバルに行くとアップされてました。 起きて朝食を食べてワンコに餌をやってると結構遅い時間に 山に入ってもペースメーカーが沢山いて思 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年04月07日 イイね!

荷物が届きました

単身赴任が解けて、自宅に帰って来た時に車をお嫁に出しました。 各々の車に積んでいた車載道具(積んでないと何時故障するか解らない) 全部工具箱に入れようとしたんですが、あふれて入りません(T.T) 今まで使ってたのは原工具のトップチェストの黒です。 ロールキャビネットを探してたんですが黒で良 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年04月01日 イイね!

若いお姉さんとは相性が悪いようです。

今週は芦有の展望台に出没することに!! ハンドルを切るとどこかが擦れてる様な音がするので、ブッシュに注油しました。 が、音が消えません 逆瀬側から六甲山を上って行きますが、出発が遅かったので車が多くて楽しめず、 なのでゆっくり安全運転です。 オイルクーラーの前に貼っている板を外してなかったの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 21:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年03月31日 イイね!

ガレージ拡張

2柱リフトを狭いガレージに入れたので、スペースがぎりぎりです。 リフトアップする時のリヤフェンダーと棚の隙間は1cmぐらいです。 棚を小さいものに変えるとか色々考えていると、一度も使ったことが無い物が・・・・・。 どうしようか、悩んだんですがやっちゃいました、土木工事 元の写真取り忘れたん ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年03月22日 イイね!

久しぶりの骨付き鳥

久しぶりの骨付き鳥
おやどりはやっぱり旨かった、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
続きを読む
Posted at 2012/03/22 20:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

里帰り

昨日の夜、ハンドルを取り付けてバッテリー交換と123イグニッションtuneの取り付けが完了しました。 朝からテストをかねて小走りです。 エンジンを始動し走り始めると、エンジン音が違います、進角パターンとは違う効果がある様です。 8時にkanさんの所に伺い、小走りの始まります。 今回は走行中 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 21:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年03月18日 イイね!

123イグニッションtuneの取り付け

バッテリー交換と一緒に123イグニッションtuneの取り付けをしました。 まずはUSBケーブルの取り付けです、データ更新の時だけUSBケーブルを差すのも手ですが、 コックピット内にケーブルを引き込めば走行中でもデータ更新、走行時のデーターを見れます。 それにはケーブルを取り付けてそこから雨が入 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年03月18日 イイね!

バッテリー交換

123イグニッションtuneが手に入ったので、始動がしんどく成って来たバッテリーを交換しました。 この前変えたのは2008年7月、近状のホームセンターで一番安い軽自動車用(30A19L)を購入。 今回も同じ様なのを黄色い帽子で探したのですが、高かったのでやはりホームセンターへ。 同じサイズの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 22:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation