• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

RACING LABO SUPER GT+KYOJO

RACING LABO SUPER GT+KYOJO 新しく始まったタイトルの番組。

地上波の放送が終わってから、全く見てなかったSUPER GT。

一番最近見たのは、













ゴーオンジャーに出てた本山選手。









ってのは、冗談で、

いや、事実ではあるけど、

俺が最後に見てた時は、何かホンダのなんだっけ?たしかアルファベット3つの車と、レクサスの何かと、日産は35Rだったかな?

よくわからん車だったもんで、そんなに真剣に見てなかった。

だがしかし、今回は時が経って、俺が一番真剣に見てた時の、スープラ、GT-R、NSXが新しく販売されたので、

この俺の中の王道3車種で見れる。

と、思っていたけど、








違うんかい。









Zは昔も見たし、スープラもわかるけど、

まさかシビックがGT500に走ってるとは。

どちらかと言うと、300のイメージだった。

時代は変わるな〜。


以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/03 17:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートジャンボリー見に行ってきまし ...
ヘロヒロさん

JAFモータースポーツジャパン 2 ...
フリームファクシさん

スープラ
辺境伯さん

2024スーパーGT鈴鹿・決勝レース
しんちゃん☆☆さん

スクープ!か?www
キーファーブッフさん

メタセコイアツーリング!&所感!
moonSPLさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 18:00
時代は変わりますねぇ。
自分の時代はグループAの時代だったので、そこから進化して行った状態でしたからねぇ…前の時代は、そこを警備する大手の警備会社で働いていたもので、簡単にレース場に入る事も出来たし、パドック入るのも首から何色かの紐をぶら下げておくとレース関係者と認識されて、パドックに簡単に入る事が出来て、32GTRとか70スープラとか、まぢまぢと観覧していたもんなぁ…

その中でも、そのチームのレースクイーンなんかと気軽に話せた時代が懐かしいです。

一緒に記念撮影とかしたりしてね(笑)


本当に懐かしい!!


自分の青春時代真っ只中のグループAでした(笑)
コメントへの返答
2025年5月3日 18:04
レースクイーンと気軽にお話しですって!?そして記念撮影!?

何て良い時代なんすか!!

羨ましいっすわ〜。
2025年5月3日 18:58
関係無いけど、明日山形で待っています💩
コメントへの返答
2025年5月3日 19:22
すみません。明日も予定丸被りなんすよ…
2025年5月3日 19:26
被ってるのは知ってる🚀(笑)
コメントへの返答
2025年5月3日 19:29
えぇ。そろそろ上◯クリニックで…

って、ちゃいますわ!(笑)
2025年5月3日 19:31
ん?
丸被り?
それは深刻だな。
コメントへの返答
2025年5月3日 19:33
えぇ。でも使い道が無いので…

って、だからちゃいますわ!(笑)
2025年5月3日 19:33
 
コメントへの返答
2025年5月3日 19:35
🚀🐳
2025年5月3日 21:23
正直、煩いお笑い系MCさんは要らんのだけど、一般人向けの入門番組ってことなんでしょうなぁ…

前番組は中尾くんと岡副さんがサーキットでちゃんと体当たりレポしてくれてて好感持てたんですけどね〜
先日の第1戦岡山では、局の女子アナさんが1人でずぶ濡れでレポしてて気の毒でしたゎ。
コメントへの返答
2025年5月4日 6:36
地上波放送なんで、万人ウケせんといかんのでしょうね。

そうっすよね〜。自分も前の方が良かったと思います。

野外なので雨が降れば当然濡れてしまいますけど、今のご時世、最早、パワハラと言われてもいいかも知れませんね。

プロフィール

「@しんやパパ さん

えぇ。見る用、飾る用、保管用に3枚程買…

ってないですよ!(笑)」
何シテル?   05/10 12:12
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation