• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

バック・ドロップ・ザ・フューチャー

バック・ドロップ・ザ・フューチャーこないだテレビでやっていたので、ちゃんと初めて見た。

部分的には見た事あった気がしたんだけど、改めて見て気づいた点が。

問題のこのシーン。



これは1955年。

このギターはギブソンの恐らく、ES-335。

ギブソン ギター史でいうと、55年はレスポールがまだゴールドトップでP-90、スタッド・ブリッジ仕様の時代。

つまり、何が言いたいかというと、







この時代にこのギターは存在しない。







でも、これは単なるミスでは無い事が、俺の調査で判明しました。


3で100年前に行くんだよね。

つまりは、







カオス理論によるバタフライ効果が作用しているって事。







すみません。







ちょっと何言ってるかわかんないです。







俺は今、小宇宙を感じています。


以上。
Posted at 2020/06/30 18:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うめポン さん

えっ…?マジっすか…?(汗)」
何シテル?   06/17 06:38
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation