• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

トラウマ

暇人はこの動画を見てみよう。











この動画に出て来てるとこは、実際に走った事がある。

道志みちは初心者にも走りやすいという事だけど、







決してそんな事はありません。







俺はゲ◯吐くかと思ったからね。

いやちょっと待てよ。







俺がスーパー初心者だって事か?








それは間違いないだろう。

実は先日、ブログを読み返したんだけど、







多分今年5回くらいしかバイクに乗ってない。







スーパーペーパーライダーじゃねぇか。







まぁそんな事はどうでも良いんだけど、(深刻な問題だけど。)

この動画に出て来たとある単語。







マリモ。








そう言えば、ウチにもマリモがあったな。

しかし、今は無い。

何でだ?

どうして無くなったんだ?

記憶を探ってみた。

確か、枯れた(この表現が合ってるかわからんが。)か、水の交換時に、手元が狂って、そのまま流したか。

そのまま流してたら、排水管が詰まるかも知れない。

でも、今のところ流れてるので、それは無いだろう。

となると、流れ着いた下水道で、突然変異が起きてガスタンクくらい巨大化してるかも知れない。

ミュータンジェンで意思を持った生命体になっているかも知れない。








スーモはオレのマリモかも知れない。








そう思った俺は、自分のブログを検索した。

スーモが俺のマリモなら、主人として仕送りして貰おうと思ったからだ。

すると、「マリモ」という題のブログがヒットした。

中を確認すると、枯れた訳でもなく流れた訳でもなく、







手元が狂って水圧を最大にした事により真っ二つに割れて昇天していました。







じゃぁ、







スーモは一体何者なんだ?








俺は今、「まりもっこり」も、もしかしたら?という可能性を感じています。


以上。
Posted at 2020/12/08 19:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん

リアル火の玉…他人事じゃないっすね…(汗)」
何シテル?   06/14 19:25
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation