• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

2022年の幕開け!!!


2022年1月1日。
新年の幕開けは、3年連続の【初日の出チャレンジ】

2020年は神奈川県の真鶴岬、2021年は伊豆の爪木崎。
そして2022年に選んだのは、静岡県掛川市にある【国安海岸】
ここは鳥居越しに初日の出を拝むことが出来ます!


現地には4時頃に到着。海岸のすぐ近くに温泉施設的なものがあるので、ここの駐車場に停めました。
(※大晦日から元旦にかけてオールナイト営業をやっていました。)

そのまま日の出までの約4時間は車内で待機。(こんな時のために年末にニンテンドースイッチを買いました。)
そして日の出時間が近くなり、車から出て海岸へ。


だだっ広い海岸なので撮影場所には困りませんが、最初、肝心の鳥居が見つからずに焦りました。。。
日の出まであとわずかというところで何とか鳥居を発見でき、ダッシュで向かいました。
(※強烈な海風と、足場の悪い砂浜でめっちゃ時間かかりましたけど。。。)

去年に続き今年も、素晴らしい初日の出を拝むことが出来ました!
鳥居越しの初日の出なんてとても縁起が良いですね(*´▽`*)


初日の出を見た後は、そのまま国道を走り御前崎に移動。


ここへ来るのも久しぶり!(1年半ぶりくらいかな)


ここも初日の出スポットなので、ちょうど日の出を見て帰ってくる車と沢山すれ違いました。


来年はここも初日の出チャレンジの候補かな?




このまま東名のインターに向かい、そのまま帰路へ。
2022年の初日の出チャレンジは大勝利で終えることが出来ました(^^♪
今年もこれ以上ないスタートが切れたのではないでしょうか。




自宅に戻ってからは、地元の有名な神社で初詣。
正月限定の特別御朱印もゲットでき、元旦らしい1日を過ごすことが出来ました。

ってことで、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/01 21:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

またまた✨
takeshi.oさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年1月2日 20:01
こんばんは。
きれいな初日の出に、空と海の青色景色がなんともきれいですね。そんな場所で初日の出でなくても、昇る太陽を海の水平線上で見て見たくもなりました。鳥居越しに見る太陽が、とてもきれいな写真ですね。
コメントへの返答
2022年1月2日 23:28
こんばんは(^^)

この鳥居がある掛川と御前崎は国道1本つながってて、距離も短いのでセットで訪れるのがおすすめです!
やっぱり水平線が昇ってくる太陽は綺麗ですよね♪

プロフィール

「新緑の絶景と絶品ラーメン! http://cvw.jp/b/2322951/46223869/
何シテル?   07/03 21:25
こんにちは(^^) 一眼レフを携え、休日を利用してあちこち車で出掛けるのが好きです。 メインカメラはa7R3(SONY) 現在の愛車はスカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
6年以上乗ってきたV36を降り、2021年10月8日にV37へと乗り換えました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT type S 2011年式

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation