• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラの"サンクラ号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2007年11月17日

水漏れ箇所特定?→とりあえず修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【探索中】
写真は、外気導入のところに、吹き付けています。
しかし、ここからは漏れておらず。

ウインカーの回りを水を拭きつけたところ、次の写真へ
2
【発見】
漏れてきました~
3
【原因?】
水が車内に入る原因は、2つと推定しました。
・ウィンカーの回りの隙間から雨がウィンカー裏に吹き込む。しかし、普通なら車内まで入らないはず。
・実は、写真左下の白いボルトの受けがバカになっており、締め付けが出来ないため、ゴムのパッキンが充分効いていないことと思われる。
4
【対応】
1つ目の対応として、隙間を埋めるべく、プラ板を貼り付ける。
2つ目の対応として、楊枝状のプラスチックをバカになったボルト穴に突っ込んで、摩擦を増加させてみました。しかし、キッチリ止まるほどはいきませんでしたが、前よりは硬くなった感じです。
5
【結果】
ホースで水を当てても、水が漏りませんでした。

とりあえず、暫く様子を見ます。

なお、サンクラちゃんは、ウィンカーの位置が通常の位置とは異なっております。前オーナーがフォグをつける際に移動させています。
6
【追記(12/2)】
グルメットを交換しました。
外すのは無理やり引っ張って取りました。
7
【再追記(1/13)】
12/2に左下のグルメットを交換しても、まだ雨が降ると床が濡れてきますので、右上のグルメットも緩んでいるので交換しました。どうだろう結果は次回雨降ったときに!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テーブル収納場所

難易度:

リヤウインドレギュレーター…補修

難易度: ★★

断熱材

難易度:

ルームランプ&カバー交換

難易度:

内装移植、シート交換

難易度: ★★

ルームランプ光量調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月17日 17:51
原因わかって良かったねー。
水のかけかたも上手、黒いシャツも似合ってますよー。
コメントへの返答
2007年11月17日 19:29
単独での初出演です。

三脚立てて、セルフタイマーで撮りましたよ。

今回初めて解ったけど、ポジションランプの真ん中を切り開いて、ウィンカーをはめ込んでいましたよ。手が込んでいますよ。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation