• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

久しぶりのAsa-Roc!と人生初カート...

今日は、1日の休みを有意義に使うべく早起きして久しぶりにAsa-Roc!に参加しました...

もう、すでに誰が誰だか分からない状態(笑)
ホント、色んな車が見れます...
ゴルフⅥが増殖中なのは、ちょっと嬉しいですね...

そんな中、超レア車...

パサートのW8です...イグニッションの点火順序がフェラーリのV8と同じ
しかも「わ」ナンバー誰かの代車って事です...

試乗もさせてもらいましたが、いい音してました~

もう1台は、LSDやらエキマニやら色々進化したtakeさんのフィエスタST...

鈍感な、自分にもLSD効果でワインディングの曲がりやすさは、分かるぐらいでした...

あと、軽い車は、ワインディング楽しいですね...

←写真は、takeさんブログより拝借...



その後、ベルグに移動し、ウダウダ談笑...

はじめましての方もおられましたが、なかなかディープな内容のお話ができました(笑)

で、解散後黒おやじさんと舞洲のカート場へ...



カーターさんと、zero-fighterと合流し4人でカートを練習してきました~
zero-fighterさんとは、はじめましてでしたが、カートのコツをちょこっと指南いただきました!なんせ激速でついていけません(涙)

人生初カートでしたが、鈍くささを再認識...
30周ほど走りましたが、ちょっとリズムが分かりかけたかなという程度でした(汗)

今回は、バイク用のメットを持参、レーシンググラブ持って行ってたけど、結局軍手の方が滑りにくい...(笑)

あと、走り終えた後は、腕がプルプル(汗)

武央杯までには、もう1回ぐらい練習したいなぁって思いました...

久しぶりに、よく遊んだ休日でした...

フォトギャラです↓ほぼ本文と一緒(汗)
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2011/09/25 21:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 21:26
お疲れ様でした~。
初めてにしては十分速かったと思いますよ!

武央杯までにまた練習行きましょう♪
次は会員登録します?(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 19:21
お疲れ様でした~
いやはや、お恥ずかしい状態でした(汗)

あの後、30分で自宅に到着しました!
セントラルより全然近い!

と言うことで...(笑)
2011年9月25日 21:52
カートは両手でも腕がそうなるぐらいですから、片手の私だと、どうなるか分かりますよね(笑)
20周ぐらいでステアリングをきる事が出来なくなって真っ直ぐ行っちゃいました(爆)
人生初のリタイヤをしてしまいました(^^;
コメントへの返答
2011年9月26日 19:26
というか、片手で20周運転されたことが、驚愕です(素)
帰りにGTI運転してて、ハンドル笑うぐらい軽かったです...

自分は、セントラルでリタイヤどころか、サーキット走行自体を当面リタイヤ状態です(汗)
2011年9月25日 21:57
カートってまだ乗ったこと無いんですよね~。

カートコースを黄色いヤツで走ってはいるんですけどね(笑

やっぱ、難しいんですか??
コメントへの返答
2011年9月26日 19:51
自分も、昨日が初体験でした...
車より、すげ~曲がるのでビックリ!

左足ブレーキは、慣れないですが基本あんましブレーキ踏まなくて良いみたいです...

自分は、鈍くさいから難しかったけど、面白かった~
2011年9月25日 22:04
こーやって車好きな方が集まれるオフはやっぱいいですね(^^)

カート!
楽しそうですね。
一度やってみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月26日 19:55
職業も、住んでるところも全然違う人たちが、共通な話題で盛り上がれるのは、やっぱ楽しいですね...
多分、ダイビングもそうだよね~

カートは、案外女性もされてましたよ!
腕の引き締め効果も期待できるし...
2011年9月25日 22:09
あの~、、、青いポルシェ、着地してるんですけど(汗

走りたくなってきちゃったでしょ??
帰り、GTI運転しながら、ふつふつと湧いてくるものを感じちゃったでしょ??(爆
コメントへの返答
2011年9月26日 20:11
そうそう、エアサスじゃないんだけど、着地してました(素)

いやはや、車でサーキット走るのとは、全然違いましたよ...
なので、大丈夫(笑)
2011年9月25日 22:25
夏にカートで肋骨にヒビ入ったんで、なんかトラウマです。冷や汗

カートでドラテク磨くのも良いんじゃないですか。
コメントへの返答
2011年9月26日 21:40
肋骨にヒビは入る意味が分かりました...

車の挙動とか、加重移動とか、良い体験になると思います...

が、まだそんな余裕は、無かったなぁ~
2011年9月25日 22:51
オープニングラップとは知らずに追い抜いてしまっくて
申し訳ない。

また、こそ錬いきましょう。
なぜか腕よりも太ももあたりが筋肉痛の予感。
コメントへの返答
2011年9月26日 21:42
結局PPは、黒おやじさんでしたね(笑)

コツが少し分かりかけたけど、なんかすでに頭打ちの予感...

筋肉痛は、思ったほどでは無かった...
っていうか、明日あたりがピークなのかも(笑)
2011年9月25日 22:55
カート楽しそうですが、結構きついようですね(^o^;)

来シーズンは復帰ですね!
コメントへの返答
2011年9月26日 21:46
サーキットとは、また違ったキツさがありますが、楽しかったですよ~

いやはや、ローンがまだ3年以上残ってるから...(素)
2011年9月25日 23:04
本日は有り難うございました!!
みるみるタイムアップされていて凄かったです!!
コメントへの返答
2011年9月26日 22:01
こちらこそ、ありがとうございました~
初対面とは、思えないほど楽しくお話しさせていただきました...

カートも、奥深いのが分かりました!
ちょっとは、ついていけるように頑張りたいです...

2011年9月25日 23:08
お疲れさまでした。
肝心のカートの写真がないんですけど・・・。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:02
走ってたら、撮る余裕なんて全く無いんですよね...

2011年9月25日 23:08
本格カートなら、肋骨も気をつけてくださいね
プロテクター無しで本気で走ると、ヒビ入ります。
カートくらいなら、走りたいな~
コメントへの返答
2011年9月26日 22:04
何人か、実際に肋骨ヒビ入った方、知ってます...(汗)
カートぐらいってなめてると、えらい事になりそうですよね...

でも、気分的には車より凄く楽!!
2011年9月25日 23:30
お疲れさまでした!
今回もありがとうございました♪

Ⅴが1台・・・時の移りを感じます(笑
コメントへの返答
2011年9月26日 22:06
連日、お疲れ様でした~
ホントV1台でしたね...
自分も、壊してなければ間違い無くV乗ってたんですが...(汗)

Vは、間違い無く名車です。大事に乗り続けて下さい...
2011年9月25日 23:52
お疲れ様でした。

あの後、カートの練習とはタフですね!
コメントへの返答
2011年9月26日 22:07
お疲れ様でした~

カートは、疲れましたが案外近いので、移動は楽でしたよ...

フィエスタ、正直以前乗ったときより印象良かったです!!
2011年9月26日 8:49
お疲れ様でした!

カエルさんがパンダを連れて入ってきた時はチョット緊張しましたよ!

カートって確かブレーキを左足で踏むんですよね、乗れるかなー?
コメントへの返答
2011年9月26日 22:10
お疲れ様でした~

自分も、なんで!?ってちょっとびびりました...

自分も、左足ブレーキは慣れませんでしたが、基本カートは、ブレーキあんまし踏まないから、あんまし関係無い気がしました...
2011年9月26日 18:46
お久しぶりでした♪
あんな状態だったので参加しようか悩んでたのですが。
あれはあれで楽しかったです。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:12
お久しぶりでしたね~
っていうか、全然知らなくて、タチ悪そうなパサートが来たな...

って思ってら...

アレぽん君だった...

ハコ替えなんて聞いてなかった(爆)
2011年9月26日 23:01
↑箱替えだったんだ(笑)

ひとつ忘れてました。
私も肋骨にヒビが入ってました(^^;
コメントへの返答
2011年9月26日 23:15
あんな、エンスーなパサートにハコ替えとは...(嘘爆)

ちらっと、アレぽん君か誰かから聞いた記憶が...
プロテクター要るかも(汗)
2011年9月26日 23:18
珍しいレンタカーですね…。
コメントへの返答
2011年9月26日 23:30
車検通らない、レンタカーも珍しいよね...

ハミタイどころか...

ハミリムだった(素)
2011年9月28日 6:07
W8の代車ってどんだけ(笑

カートって楽しいけど疲れますね^^;
コメントへの返答
2011年9月28日 22:57
ふつうあり得ない代車ですよね...
しかも「わ」ナンバー

疲れますが、心地良い疲労感って感じでしたよ...
2011年9月29日 0:12
軍手が滑らず実用的なんですね~

ビックリ!!
コメントへの返答
2011年9月29日 19:56
1諭吉以上した、レーシンググラブよりよっぽど運転しやすいんですよ...

ある意味カルチャーショック!

プロフィール

「「TYPE R」な?Asa-Roc! http://cvw.jp/b/232323/47744644/
何シテル?   05/26 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年5月の発売直後にふらっとディーラーに立ち寄り試乗して、我慢できずに1週間後には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation