• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にかやまの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年9月22日

前期C25を【ファインビジョンメーター】に交換しよう!~その2(メーター取り外し編)~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シフトレバーのビスを外します。
2
こんなんなっちゃいました。

サビが気になります(^^;;
3
エアコンパネルの下に内張り剥がしを突っ込んでコジります。
4
エアコンパネルの後ろのコネクタを外します。

その後、コネクタの穴の下のビスを2本外します。
5
クラスターリッドの下部を引っつかんで、オリャ~と外します。
6
スライドドアや、ハザードのスイッチコネクタを外します。
7
スピートメーターはメーターパネル下部のビス2本と、メーター後ろのツメで止まっています。

下部のビス2本を外して、手でグリグリ引っ張ると外れます。
このとき、ABトリップがリセットされます。ODOはそのままです。
8
簡単にメーターが外れました。

さて、続いて・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

水温計取付けRe2(用途外使用)

難易度:

水温計取付けRe(用途外使用)

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のミニバンデビューです。 金欠なので、まったりと弄りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成18年10月に納車しました。 この写真は弄り前の生まれたままの姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation