• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にかやまの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年9月22日

前期C25を【ファインビジョンメーター】に交換しよう!~その3(新旧比較編)~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
メーターが外れたところで、新旧を比較してみます。

まずは前面から。
2
旧の背面です。
中央の上の方にある白いのがコネクタですね。
3
新の背面です。
こちらは左の上の方にコネクタがあります。
4
ちなみに旧のコネクタ。
5
新のコネクタ。
形状・大きさは同じですね。
6
クラスターリッドとのフィッティングを確認です。

やはり、課長代理さんやセレッパナさんが言うとおり両サイドに隙間が開きますね。

写真は向かって左側の隙間です。
7
メーターパネルの正面から見るカーブの比較です。
手前が新、奥が旧。

旧の方が外に膨らんでいるのがわかりますね。
8
同じように右側です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計取付けRe(用途外使用)

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ここも臭い!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のミニバンデビューです。 金欠なので、まったりと弄りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成18年10月に納車しました。 この写真は弄り前の生まれたままの姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation