• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん01の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

Gクラフトビレットブレーキペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Gクラフトのビレットブレーキペダルの取り付け。純正のスチール製ペダルをアルミビレットのペダルと交換します。
2
基本的にペダルは同一形状なので、ステップを外し、ペダルを付け替えるだけですが、スナップリングを外したり、ブレーキマスターのリンクの割りピンやペダルのリターンスプリング、ブレーキランプスイッチのスプリング付け替え等チョット面倒。
3
作業中の写真がないのですが全てを元に戻しブレーキランプスイッチの点灯タイミングの調整をして完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェーブディスクへ交換(フロント&リア)

難易度: ★★

ステンレスメッシュホースに換装

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換 (前後)

難易度:

ブレンボ 新カニ へ換装(フロント&リア)

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てっちゃん01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
日産 クルーに乗っています。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6年ぶりの2輪車です。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
やっと色替えできました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation