• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supremacyの愛車 [マツダ CX-30 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

スプラッシュガード(自作検討)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後席のこの部分は、ホイールハウス内にむき出しなので、汚れが目立つ。
対策品としてホイールハウスの中につけるスプラッシュガードなるものがあるけど、結構お値段が…
2
ホイールハウスのゴムストリップに当たる部分を含めて型紙を作ってみて、
3
ゴムストリップに挟んでホイールハウスにスプラッシュガードを作る事を想定。
4
頂上付近を外側に曲げれば、それなりに効果がありそうだけど、平板のままだとダメ。
ゴムストリップも変形するので、妙な癖がつかないかも、少々心配。

ということで、今回は考察まで。
やっぱ、売り物の複雑な形状とお値段は事情あっての事…の様で…
5
後席ドアの下部も、なぜか隙間があってドア内側に泥跳ねが付いてるんだけど、
なんでここに隙間を作ってあるんかなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足元にプロテクションシートを貼ろう

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

サイドモール交換

難易度:

ヒールパッド交換

難易度:

洗車18回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30ハイブリッド ドアグリップをポケットに(習作) https://minkara.carview.co.jp/userid/232375/car/3517769/7700242/note.aspx
何シテル?   03/06 22:53
自分で買った車としては三菱二台、マツダ三台と、ちょっとクセ者かも知れない。 三菱二台は拘った訳ではなく、プレマシー以降マツダの気持ちよさに染まったくち。 プレマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スコーカー交換・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:03:10
フロントウインカー横メッキパーツの赤メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:28:30
DRL Daytime running lights 取り付け準備編その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 21:13:07

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
人生のカウントダウンに合わせ(笑)、やりたい事はやっとくべきと気持ちを切り替えて乗り換え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
13年プレマシーを引っ張ったけど、ついに乗り換え。 ボディ形状と色にさんざん迷って、結局 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CMで良いなと思っていたところ、ご近所に一台納車されて、ますます惚れて、試乗で決断してし ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2002/11~2005/3 前車のギャランが10年越えになったため、キャンペーン中に試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation